
子供の名前を「燈」にしようと思っています。「燈くん」は読めますか?率直な意見を教えてください。
子供の名前を「燈」にしようと考えています。
「燈くん」←よめますか?
またこの漢字の率直な意見でもいいので教えてください。
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
とう???

退会ユーザー
あかりくんですか?
字は個人的には好きです😊
-
はじめてのママリ🔰
ともくんの予定です。
でもやっぱり読めないし、ちょっと迷っています💦- 9月14日

はじめてのママリ🔰
あかりくんですか?
娘のお友達にいます!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりあかりくんですよね💦
ともくんの予定ですが、読めないので、迷っています😭- 9月14日

退会ユーザー
あかり?
ともる?
男の子なのでともるくんですかね?
素敵な名前だなぁっておもいます❤️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とも
にしようと思っています。
ですがあまり読めないので悩んでいます😭- 9月14日

はじめてのママリ🔰
あかりくんですかね?
あかりくんなら保育園にいました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
あかりくんって多いんですね🥲
ともくんの予定ですが
あまり読めないので悩んでいます。- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
最近ちょこちょこ見ますね!
多くは無いと思います!
トモくんなんですね!
1発では読まれないかもですが素敵です✨- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
嬉しいです🌟- 9月14日

はじめてのママリ🔰
その漢字好きです!でも人命だと読めません😂
綺麗な名前だなって思います
苗字が清水とか「水」のイメージだと火が消えちゃうかなとか思ってしまいますが単体ではすごい好きです
-
はじめてのママリ🔰
苗字との兼ね合い気にしてませんでした!
うちは幸い?水はつかないので大丈夫かなと✨ありがとうございます!- 9月14日

退会ユーザー
あかり、とう、ともす、ともる
とかでしょうか?
1番読みやすいのは「あかり」です。あまり良くないイメージを持たれる人もいますが、私は好きな字ですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
主人もともるくんと間違えられそう!って言ってます💦- 9月14日

はじめてのママリ🔰
とうくん?ですかね✨
-
はじめてのママリ🔰
とうくんって読んじゃいますよね!ともくんでした💦
- 9月14日

退会ユーザー
どう見ても あかりくんな と思います
言わせていただきますがどうあがいても ともくんとは読まないです
-
はじめてのママリ🔰
そうですか
- 9月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
「とも」のつもりでしたが、やっぱり読めないですよね💦