※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園転園を検討中。今の園での息子の違和感、新園の環境、保育負担について不安。どう思いますか?

保育園→幼稚園の転園を迷っています

かなりお転婆な3歳女の子を育てています。
診断は特についていないのですが、多動気味で常にエネルギー発散したい、好奇心の塊のような子です。

1-3歳→小規模保育園
3歳〜保育園系のこども園

に通っています。小規模の時は一度も行き渋りすることもなく喜んで登園していたのですが、転園後しばらくして行き渋りが始まり、波はあるものの、今も続いています。
なんで行くのが嫌なのかは本人もまだ小さいこともありうまく説明できないようです。

今のこども園は、親から見る限りはとてもまともな園です。施設も清潔に保たれていて、先生もしっかりしてます。
が、副担任の先生が子どもを注意する様子などを見ているとおそらくは娘はこういうところは合わないのかなー?と思うところもあり。。

・リュックは自分で背負ってきましょう
・お母さんが来たら、遊びはおしまい
・ぬいぐるみは持ってきちゃダメです

というようなことを、結構強めの圧で注意されており、確かにどれも正解なんです。
だけど、今すぐ危険につながることでもないし、行き渋りの苦渋の作でぬいぐるみと一緒に登園してついたら私が預かるというふうにしていて、少しずつは確かに直すべきだけどそこまで強い口調で話すことなのかな、、と少し気になります。
加配のつく少し障がいのある子が廊下で、先生に1人でお説教(?)されているのも見ました。

新しい園は山と繋がっている広い園庭があり、のびのび系どろんこで遊ぼう!という教育方針のようです。
園バスもあるので今の地下鉄通園よりも本人の負担も少ないし、園も伸び伸びしてそうなので転園しようかなと思い始めています。
預かり保育もありますが、お仕事していると幼稚園やっぱりきついのでしょうか?夫も私も仕事はある程度融通効きます。

どう思いますか?

コメント

🌼

もうすぐ3歳、同じ感じな男の子います🙋‍♀️

息子はたぶん強めな圧で言われたことないです。(私が知らないだけかもだけど)
先生にいつもすみませんっていうと楽しんでもらえてて嬉しいですって返ってきます(笑)

他の先生もそんな感じなんですかね?
新しい幼稚園は見学しましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    新しい幼稚園は見学しました!
    他の先生というか、担任の先生はベテランだしそんなことはなさそうとは思ってたんですが、この間お箸のことで指摘があり。。
    園ではずっと給食中はお箸らしくて、お箸の持ち方が間違ってるとのことでした。
    うちの子は早生まれのこともあり、まだまだおうちではお箸に触れる時間もあるけど正しく全部をお箸で食べるのはゆっくりでいいかなと思ってたので、普段他のこともそんな感じなのかな?とちょっと気になりました💦

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新しい園は見学して、すごく開放的な施設なのと、自然に毎日触れられること、運動会やお遊戯会ではキッチリとセリフを覚えて発表するのではなく、普段の生活の延長ですること、先生たちの「子どもには失敗する権利がある」というモットーもあり、いいなぁと思いました。

    • 9月14日
  • 🌼

    🌼

    お箸とかに厳しい園ありますよね💦私も全然ゆっくりで良いと思ってるタイプです🙋‍♀️

    それなら思い切って転園もアリだとおもいます🥺❤️
    素敵なモットーです🥺💫

    ちなみにうちの息子はのびのび系の幼稚園です🥰
    まだプレだけど行き渋ることなく楽しく通ってます!

    • 9月14日
はじめてのママリ

そこが気になるなら幼稚園は厳しいかなと思いました😅💦
幼稚園は教育面しっかりしてるので、その3項目は言われなくても当たり前という感じです。

幼稚園数園経験しましたが荷物は全て自分で持つ、お迎えが来たら帰る支度、おもちゃなど関係ない物は持ってこないのは当たり前なので持ってきてる子はいないです。
危険に繋がることでは無いからではなく、集団保育で社会性を学ぶ所なので切り替えは大事に思います。

私は正社員で働いてますが幼稚園預けてますよ。

はじめてのママリ🔰

うちの息子も年少前保育園→年少になって幼稚園に転園しました!本人に行き渋りはなかったのですが、2歳児クラスの時の先生ができないことばかり言ってくる人で私が参ってしまい💦息子はマイペースで集団行動を嫌がるとのことだったので発達相談や検査も行きましたが成長過程のものと言われ、実際転園先の幼稚園では相変わらずマイペースなところはあるものの集団行動にも進んで参加できており、その他で特に遅れが見られるところもないので先生からも心配するほどではないと言われています。

うちの子の園も幼稚園ですがのびのび系の園で、本人にも合っているようです😊それに見学した印象や自分が勤めてきた印象(幼稚園、保育園勤務経験あります)では、むしろ幼稚園の方が保育園より生活習慣や身辺整理などに対するハードルが低いと感じるので、一概に幼稚園の方が厳しいとは言えないと思います!保育園か幼稚園かというより、園の方針だと☺️園行事も幼稚園の方が保護者参加多いとか言われますが、こちらもかなり園によると思うので、お仕事に融通がきくならそこまで問題ではないかと。
ちなみに私も仕事してるので、預かり利用しながら通わせてます!保育園より人数少ないですが息子にはその少人数がいいようで、お兄さんお姉さんに遊んでもらって楽しく過ごしているみたいです😊うちのとこは17時までしかやってないのでお迎えはギリギリですが😂

転園するにあたり園いくつか見学しましたが、やっぱり先生の雰囲気がいいところは息子ものびのび過ごせていたし、実際転園してから息子がとても成長していると感じるので、先生の合う合わないってすごく重要だと思います!個人的には親から見て違和感のない先生に預けた方が、お子さんの成長にも繋がると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですねー!

    子供の行き渋りなどを気にしてたらどこの園でも同じなのかなぁとか新しい環境の方が大変、、?とか色々迷うところもあり😫

    うちも多動性と衝動性が強いと担任の先生から指摘されています💦
    発達検査では、うちも全然引っかかることはなく。。この子はそういう子だから、園では目立っているけどのびのび育ててあげたほうが良い発達の先生に言われました💦

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそこの心配めちゃくちゃありました😭子どもは嫌がってないのにこれで転園して逆に行き渋ったり新しい環境に慣れる方が大変だったらどうしようって💦でも新しい園に行ってからの方が落ち着いてるので、もしかして息子も前の園の先生が怖いor合わないで不適合な行動取ってたのかな?とかも思ってます😅

    正直2~3歳だと遅れがよっぽど顕著じゃない限り、まだよくわからないらしいですよね💦私も仕事でいろんな子を見ましたが、年少さんでおいおい大丈夫か?って子も年長さんでは全然問題なくなってたとかあるあるでしたし😂親御さんが見てお子さんに合ってると感じた園に入れるのが1番だと思います✨️

    • 9月14日
メル

その3項目はうちの幼稚園でもきっと注意はされるかなと思います。
ただ、たぶん言い方?とか、先生と保護者との信頼関係とかで同じ内容を言われたとしても受け入れられるところとそうじゃないところがあるのかなーと思ったり💦
圧が強いのがママリさん的に引っかかってるのではないでしょうか?
新しい園に行っても、先生が全員好みの人ってことはないだらうし、今は良くても幼稚園は先生の入れ替わりも多いので変わっちゃうかもですが、のびのび系!どろんこ!に惹かれるのであれば転園するのも良いと思いますよ♡
ちなみに、幼稚園でも働かれてる方はいます。ただ、夏休みには預かりがあっても給食じゃなくてお弁当だったり、行事が平日なので仕事沢山休まないといけなかったりはあると思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにそうなんです!
    先生の言ってることは全部正しい、でもなんか引っかかるな。。と言う感じです😣😣

    • 9月14日