
コメント

はじめてのママリ🔰
大阪暁明館病院で出産しました。
薬品名までは分かりませんが
痛み止めは術後3日間、点滴コントロール、その後は痛み止め1日3回まで処方。
硬膜外麻酔あり
術後当日は静脈麻酔で4時間ほど寝かしてもらいました。
その後はほぼ痛みなく過ごせれました。
ただ麻酔の副作用がけっこうキツくてむくみ、ふらつき、気持ち悪さは退院まで続きました(т-т)
1人目は必要最低限の局部麻酔、痛み止めだったので痛みは強かったですが回復は早かったです。
はじめてのママリ🔰
大阪暁明館病院で出産しました。
薬品名までは分かりませんが
痛み止めは術後3日間、点滴コントロール、その後は痛み止め1日3回まで処方。
硬膜外麻酔あり
術後当日は静脈麻酔で4時間ほど寝かしてもらいました。
その後はほぼ痛みなく過ごせれました。
ただ麻酔の副作用がけっこうキツくてむくみ、ふらつき、気持ち悪さは退院まで続きました(т-т)
1人目は必要最低限の局部麻酔、痛み止めだったので痛みは強かったですが回復は早かったです。
「帝王切開」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
点滴は何時間おきくらいだったのでしょうか?
また、4日目からは何もなしでしたか?