ミルクを飲む時に苦しそうになり、息が止まることがあります。心配ですが、吸わせては離してを繰り返す方法で飲ませるのは正しいですか・・・
ほぼミルクで育てています。
ミルクを飲む際、苦しそうに息が止まってしまい、赤い顔をしてバタバタした後、呼吸を再開することがあります。
口の周りが青くなっているようないないようなで心配です。
一気飲みしないように、吸わせては離してをしながら飲ませていますが、このままでいいのでしょうか・・・
不安でなりません😥😥😥
- なっちゃん(8歳)
コメント
さやまさん
乳首は新生児サイズですかね?
鼻は詰まってないですか?
まだ飲みなれてないだけなのかな?🤔
pumo
呼吸忘れて飲んでることありました。青くなってくるのでその時はすぐに外して呼吸させてからまた、飲ませてました。
乳首ってピジョンの母乳相談室とかではないですよね?
それだと穴がすっごく小さく、空気穴もないので穴詰まり起こしてると赤ちゃん苦しくなっちゃうみたいで穴詰まりがないかかならず確認してね、って助産師さんにいわれました。でもほぼミルクというこたは母乳相談室ではないでさかね。乳首の空気穴が塞がっていないかも確認してみてもいいかもです。
-
なっちゃん
ありがとうございます!
哺乳瓶はピジョンのセットで購入したものなので、母乳実感というものだと思います。
あの小さい穴は空気穴だったんですね💦- 4月20日
-
pumo
母乳実感なのですね!うちもそれです。キャップにはめる部分の横のほうに、切り込みみたいな穴があるのでそれをつまむ感じにしたりすると穴が塞がってないか確認できると思います。
ssサイズだと多分、小さな穴ですもんね。1ヶ月になるとsにサイズアップして少しは飲みやすくなるのかな?とも思うのですが…
上の子のときはほぼミルクだったのですが一気飲みする子で、入院中はよく息継ぎせずに顔青くなってることありました。- 4月20日
-
なっちゃん
ありがとうございます
なんの穴だろう?って思ってたんです💦
ありがとうございます✨
月齢に応じた乳首に変えてみたりして対策してみます💦
一気飲みするとやっぱり息継ぎしないことあるんですね😰💦
不安です・・・- 4月20日
なっちゃん
ありがとうございます
一番小さい乳首で次回から挑戦してみようと思います。
鼻はブヒブヒよくいってます。鼻のお掃除はよくしてるつもりですが、鼻水の吸引をした方がいいんでしょうか・・・?
さやまさん
ミルク飲んでる時は、鼻からしか呼吸が出来ないので、鼻が詰まってるとミルク飲みずらいかもしれないですね🤔
ママ鼻水とってなど、市販の吸引器で吸ってあげたり、難しかったら耳鼻科で吸引してもらうといいですよ!
鼻の下に温かく湿らせたしたガーゼを付けて優しく吹いてあげたり蒸らしてあげるとすこし鼻の通りが良くなると思います☺️
なっちゃん
ありがとうございます!
鼻がずっと鳴るので心配はしていたのですが、やってみます💦
ガーゼもやってみます!!
どうもありがとうございます!!
さやまさん
早く良くなるといいですね😊
なっちゃん
はい😊🌸
ありがとうございます✨✨✨
さやまさん
赤ちゃんの肌は敏感なので、ガーゼで拭く時、ゴシゴシしないように気をつけてください☺️
トントンと押さえる感じだと傷つけないと思います!
なっちゃん
トントンですね!!
やってみます✨✨✨
なっちゃん
ありがとうございます😊✨✨✨