※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の服や靴下は本人が好きなものを最優先しますか?友達の子やインスタなどで見る子はシンプルな服を普通に着ていて嫌がらないのか不思議になりました。

人それぞれだと思いますが質問させてください🙇‍♀️

私も仲の良い友達も以前から子供にはキャラクター物の服などは着せたくなく、出来るだけ無地でシンプルな服や靴下を買って着せていました。
ですが、最近4歳にもなるとこだわりや自我がしっかりとあり服も自分が気に入るものしか着ません😂
それでも出来るだけシンプルなものしか買ってなかったのでよかったのですが...
昨日、保育園でお友達と靴下の見せ合いっこをしていたら可愛いって言って貰えなかった...可愛い靴下がいいと悲しそうに話していて申し訳なくなりました🥲
たしかに靴下はユニクロばっかりだし、キャラクターがついたり可愛いものはもってないので色だけピンクや紫など可愛いよねーといいきかせてました💦
みなさんは子供の服や靴下は本人が好きなものを最優先しますか??
友達の子やインスタなどで見る子はシンプルな服を普通に
着ていて嫌がらないのか不思議になりました🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

キャラクターものはすぐブーム過ぎ去るので今だけかと思います☺️
女子は年長にもなると
黒で大人っぽくとか言い出すので❣️
私もシンプル大好きです!!
文句言われたことないですが、
たまに安売りのキャラもの買うとやっぱり嬉しいみたいです🤣

きき

うち二人共アンパンマン崇拝してたので全身アンパンマンでしたよ笑
子供産まれたらこんな服着せたいな〜ってあって自分もシンプルな服が好きだし子供もそうやって育っていくと思ってました😭
娘はアンパンマン→プリンセスが好きになりフリフリしか駄目。
息子はアンパンマン→戦隊モノ→ポケモンです。
やっと今は二人共シンプルな服着てくれますが二人の好みに寄せないと着てくれません🫠
そういう子は何も好みがなくて親が着るもの決めてるんだと思います😄

はじめてのママリ🔰

保育園ならキャラもの着せて汚してもOK!って感じです!

休みの日のお出かけするならシンプルなもの着せてます!

保育園の日は自分で選ばせた方がすんなりお着替え出来るので楽です!

ゆきの

そんなにキャラもの好きじゃないですけど子どもがとても喜ぶので、本人の幸せのためと思ってパジャマとか靴下とかあまり人から見えないところだったり、帽子などすぐに外せるものは、じゃんじゃんキャラクター使ってメリハリ付けてます!
小学生にもなると、キャラかどうか問わず、着たくない服は全然着てくれなくなります。単に趣味の問題だけじゃなくて、着心地とかノートが書きにくいとか色々あって親の気付かないことも沢山あります。
上下同じ色は良くないよーとか最低限のことは伝えるようにして、なるべく本人の希望に合わせて、と思ってます☺️

  • ゆきの

    ゆきの

    あ、あとインスタの話ですが、親が着てほしい服を着てる時だけアップしてることもありますし、投稿した写真を常に子どもに見せてこれが可愛いのだという価値観を植え付けてる可能性も…笑。なのでフィクションの世界だと思って放っておいた方がいいです🤣

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

1人目の時は結構誘導しましたが、やっぱり本人が欲しがるものが1番だなと思っています。
確かに上の子はオシャレな感じにしてたけど、たまに買ってあげるキャラもので喜ぶ姿を見て…下の子は好きにさせるようにしました。
なので年少男子ですがすみっコぐらしの靴下履いてたり、アンパンマンのTシャツ着てたりします笑。
子供の自己肯定感の為にも、好きなものを選ばせるのはとても良い事らしいですよ😊
そんなに物凄く高いものでもないし、ほんの一時のことですからね。

たかゆか

私も産む前はキャラものはやだなぁーと思ってました。
が、結果保育園時代はキャラもの全開でした(笑)
「今日はアンパンマンと行く?それとも新幹線で行く?」などと話ながら、子どもたちが自分で選んで自分で着れるようになりました。シンプルなものも混ぜてましたが、子どもたちに任せて、その日の気分で選ばせてました。

年齢が上がるにつれて自然とキャラもの着なくなるので、好きなうちは着せて良いかなと思います。

その過程で、我が家は着替えを自分で準備したり着替えたりって親が手を貸す必要がなくなって楽させてもらってます(笑)

ちゅーん

キャラものなんか全然好きじゃないし男の子の欲しがるものなんて何も可愛いのなんかないので諦めてますが私の場合値段がやたら高かったりした時うっ、てなります😮‍💨

でもやっぱり同じ服買うのに本人が選んだものは否定してママが選んだものってなると自己肯定感下がりそう、、って思って買えるなら買ってます!

同じようにポケモンの靴下欲しがった時にそう言えば幼稚園の先生が配信してる日々の写真で仲良し組がみんなはいてたな〜と思ってその場で買ってあげたらすごく喜んで、次の時4人仲良く靴下をジャーン!ってやってる写真を見つけてほっこりしました😊

これあとあとランドセル問題にもなるんですけどやっぱり「ママが決めた。。😀」って子と「うん!私(僕)が決めた!😆」って、自分が決めた子と全然反応違ってちょっと気の毒だなって思ってしまいました🥹

ママリ

私もキャラクター者は着せない主義ですが、園に着ていく服は自由にさせてましたよ!!

特に女の子は例えば今ディズニープリンセスが流行ってる!とかなると、私こんなの持ってるよー!って見せあいっ子が始まります。

そういうときにしんどい思いをするのは子どもなので、親の感情よりも子供の世界での子どもの気持ちを高めることを優先してました!!

普段着としては使わず幼稚園に行くときは自分の好きなキャラクターの服とか靴下とかキーホルダーとか持っていってましたよー!