
コメント

ままり
育休中保育士です!
その頻度の下痢であれば、胃腸炎の可能性は低いかと思います!胃腸炎だとかなり薄いクリーム色の水のような便が出るのと、かなり頻繁に下痢や嘔吐になると思います。
夏は冷房で、外気との温度の差が激しくなったりするので、汗をかいた後に冷房で急に冷えたりすると下痢しやすかったりするかなと思いますよ🙆🏻♀️
ままり
育休中保育士です!
その頻度の下痢であれば、胃腸炎の可能性は低いかと思います!胃腸炎だとかなり薄いクリーム色の水のような便が出るのと、かなり頻繁に下痢や嘔吐になると思います。
夏は冷房で、外気との温度の差が激しくなったりするので、汗をかいた後に冷房で急に冷えたりすると下痢しやすかったりするかなと思いますよ🙆🏻♀️
「5歳」に関する質問
もうすぐ5歳になる息子が2日に一回くらい日中お漏らししています。 お漏らしと言ってもズボンまでは濡れず、パンツのみという感じで、、、。 本人に聞いたところ遊びたいから行かなかった、漏れたのを幼稚園の先生に伝え…
発達グレーの5歳の長男の接し方がわかりません。 友達とのトラブルなどがあり、発達検査を受けたところ発達グレーゾーンだと言われて、こないだまた1年ぶりに発達検査を受けた段階です。 年長さんになり、お友達とのト…
子どもの産まれた頃の写真を子どもたちと見ていて、2人とも乳児湿疹が酷かったなあ〜すぐ治ったけど、本当にボロボロだねえと笑ってたら、5歳の息子に「ボロボロすぎてママみたい」と…。。 確かに私は小学生頃からニキビ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
先生からのご回答とても心強いです😭
なるほど、そういうことなんですね!
とても参考になりました🙇
ままり
体調不良、心配になりますよね🥲
お役に立ててよかったです🙆🏻♀️