![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の子供が便秘で夜中に排便して困っています。同じ経験のある方、改善方法を教えてください。便秘薬を1年半前から飲んでいるが、頻度が改善せず心配しています。
4歳便秘、あと夜中にうんちをします。
同じく便秘だったお子さんいますか?💦
どう改善しましたか?
1年半ほど前からモビコール(便秘薬)を飲んでいます。
飲んでも3〜6日に一回しか出ません。
頻度が改善しないことも気になりますし、最近は出る時は夜中が多く、まさに今もうんちしたいと起きてきてかれこれ30分ほど経ってますが、まだ踏ん張って出しています(夜中はオムツなのでリビングで立ちながら出してます)
娘の体が心配です、、
今後便秘は改善するのでしょうか、、
- はじめてのママリ(2歳8ヶ月, 4歳5ヶ月)
![くう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くう
5歳娘、一時期モビコールを飲んでいて今はほぼ毎日出ているようです。
30分踏ん張るのは固くて出てこないのでしょうか。
お腹は張っていますか?
便秘で通院中は3日でなかったら下剤入れてと言われていたので、文章を読んだ感じだと私なら一回下剤入れて腸の中スッキリさせます。
うんちの固さで薬の量を調整できると思うのですが、コロコロなら先生に相談して薬の量を増やしても良いかもしれません。
まずはバナナくらいの柔らかさになるのが目標で、その柔らかさを維持しつつ毎日だせるようになればお薬卒業です。
コメント