![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの寝る服装について悩んでいます。エアコン25°でコンビ肌着を着せているが、サイズが合わず新調を考えています。他の服装や寒さ対策についてアドバイスをお願いします。
寝る時の服装について
もうすぐで生後5ヶ月となる息子がいます👶🏻
夜寝る時エアコンをつけて室温25°くらいで、新生児期から使用しているコンビ肌着1枚を着させています。
首元もよれてきたりサイズ的にもそろそろ変えようと思っているのですが、なにを買えば良いのか迷っています😥💧
まだ今の時期にはロンパース肌着+カバーオール等のパジャマは暑いのかな…と思ったり。
寝る時ようの肌着を新調するにしてもコンビ肌着はサイズがなく、ロンパースタイプだと足が寒いかなぁ…と迷っています😭
ちなみにおくるみ等は窒息が怖いのでかけてないです。
みなさまはどのような服装で寝させていますか?
また、秋冬はエアコンで室温調整しつつもパジャマ等着させていましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
エアコン温度25.5から26℃に設定しており部屋の温度もそのくらいです!
今は半袖メッシュのボディースーツ+薄手のスリーパーです!
真冬は暖房なし長袖ボディースーツ+厚手のスリーパーをきて寝ていました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じくコンビ肌着使わせちゃってます😂寝る時とかお家にいる時だけだしいいかなぁと思って...😂
ロンパースも着せてますがその時はバリバリロンパースだけで寝かせてます…🫢
部屋は狭いので27~26°にしています!!基本は何もかけてないですが、日によっては足がちょっとひんやりしてる時があるのでお腹から足首だけにタオルケットかけてます💦
窒息怖いですよね😢
予防になってるか分からないですが一応おしり側にタオルの端を入れ込んで人魚みたいにして顔にかからないようにしてます!!
今のところ顔にかかってることは無いです!!どちらかと言えば蹴り散らかされてます...笑
-
はじめてのママリ🔰
コンビ肌着便利ですよね😭
なるほど!入れ込めばそこまで顔にかかることはなさそうですね💭寝返りの時に顔にかかるようなこともないですかね😳?- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
だいぶ寝相悪い娘ですが今のところないです!!
- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
我が息子もだいぶ寝相が悪いです😹
教えてくださりありがとうございます❤️🔥❤️🔥- 9月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もうすぐ6ヶ月の娘がいます。
私も同じように迷ってて…
小さめなので新生児期から使用しているコンビ肌着がなんとか着れてるんですが、おむつが丸見えで💦(着れてるのか?って感じですが…)
以前、綿100%のパジャマロンパースを購入しましたが、寝返りもまだだった肌の弱い娘には暑かったようであせもができてしまいました💦
コンビ肌着はしっかりと汗を吸収してくれるんだなと思うと購入するのに慎重になってしまって😅
パジャマを着せるとしたら肌着も着せた方が良いんですかね?
皆さん、どんな服装で寝かせてるんでしょうね!
私も気になります!
回答じゃなくて、すみません💦
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、以前購入したものはこれです!
可愛くて一目惚れしちゃって😊
もう少し涼しくなったら着られるかなーとは思ってます!- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
おむつ丸見えわかります😭抱っこするとパチンッとボタンが弾けます…(笑)
息子も肌が弱く汗疹になりそうなので、今後パジャマ着るようなことがあればタンクトップや半袖の肌着着せると思います✊🏻
にしてもパジャマロンパースかわいいですね❤️🔥- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
ボタン弾けますよね!!
やっぱり肌着は着せた方が良さそうですね💦
パジャマロンパースの時は肌着を着せようと思います😊
これ、可愛いですよね🩷
一目惚れでした🥰
他の方のコメント見させてもらいましたが、腹巻きズボン良いですね!
私も参考にさせてもらおうと思います✨- 9月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
メッシュ肌着とロンパース着せて、ドライの28度にしてます!
秋冬はタイマーでエアコンつけて消えるようにしてます!
なので秋冬は肌着、ロンパース、スリーパーです!
わたしが暖房苦手で😭
-
はじめてのママリ🔰
タイマー使うのは良いですね🕰️私も今年からそうしようかな…💭
やはり冬はスリーパー+が良さそうですね◎ありがとうございます ◡̈ ♡- 9月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
室温26-27度くらいで、半袖肌着に腹巻きズボンはかせて寝てますよー😊
秋になったら半袖を長袖にするようにして、冬になったらパジャマにします😊秋冬はスリーパーで調整するのでエアコン等は付けません😊
-
はじめてのママリ🔰
腹巻きズボン良いなぁと思ってるのですが、夜中のおむつ替えの時にめんどくさそう…とズボラな私は渋ってしまいます😹でも1番しっくりくるのは肌着+腹巻きズボンですよね😭😭脱ズボラしようかなぁって感じです👊🏻
初めての冬なので先輩ママさんのアドバイスとても助かります😭❤️🔥冬に向けてパジャマとスリーパー探してみます!- 9月14日
-
ママリ
面倒な気持ちわかります😂
けど、4ヶ月頃からはズボンに両足の先を少し入れると、自ら足を振り落としてくれるので一瞬で履けます!笑- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
なんと…!それは凄すぎます😹👊🏻笑
良いこと聞けたので、腹巻きズボン買って試してみます😼❤️🔥- 9月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは、同じように25度でエアコンをかけて、半袖ロンパース肌着に、腹巻きズボンを履かせています!お腹が二重になって冷えてる感じはありませんでした!
ロンパースだけだと、足が冷えますもんね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭ロンパースだけだと足が寒そうで…😢
やはり腹巻きズボンが良さそうですね🤤✊🏻
急いで買ってきたいと思います💨- 9月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく悩んでます🥺
今はエアコンつけて室温を25℃にした状態で短肌着+ロンパース or コンビ肌着 or スリーパーのどれかを着せてます
秋冬どうしよう…
回答じゃなくてすみません
私もこちらで勉強させてください😂
-
はじめてのママリ🔰
同じ男の子ママさんですね👶🏻❤️🔥
寒そうと思いつつも着せすぎるとSIDS怖いですし迷いますよね…。
是非是非!皆様の素敵な回答参考にしてください🤤- 9月15日
はじめてのママリ🔰
なるほど💡厚手のスリーパー持ってるのですが薄手のスリーパーは持ってないので買おうかなと思います!
ありがとうございます ◡̈ ♡