![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の息子が38度の発熱。上の子が手足口病で発熱。おしっこやうんちは通常通り。病院へ行くべきか、様子見で大丈夫か。夜中に体温を測る予定。明日熱が下がれば自宅で様子見。たまに咳はあるが気にならない。
息子(約2ヶ月)が38度あります。
ちなみに上の子(2歳)が手足口病になってしまいそれがうつってしまったのか発熱してしまいました。
おしっこ、うんちはいつも通り出ていますし、母乳もしっかり飲めてると思います。
様子見で朝までいくつもりにしてるのですが、様子見で大丈夫ですかね?
夜中の起きる度に体温は測ろうと思ってます。
もし、明日下がってたらそのまま家で様子見しますか?
それとも、病院に1回いきますか?
熱以外にたまに咳出ますがあまり気になる咳ではありません。
- みぃ(生後7ヶ月, 2歳5ヶ月)
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
さらに悩ませてしまうかもしれませんが、生後1か月での38℃の発熱は即救急行きです。ご存知かとは思いますが、一旦#8000に連絡して聞いたほうがいいかと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3ヶ月未満の赤ちゃんはいろいろな病気で重症化しやすいので早めに受診した方がいいと聞いたことがあります💦衣類や環境を調整しても高いままでしょうか?
![nao.i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nao.i
明日の朝イチすぐ病院にかかった方がいいかと、、、
他の方言われてますが3ヶ月未満だと入院の可能性も高いですよね😭💦娘が先月、生後16日で発熱→次の日受診で緊急入院でした
お大事になさってください😭💦
![ドキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドキンちゃん
生後半年以内、特に3ヶ月未満の赤ちゃんはさっき受診した時は大丈夫だったのに数時間で肺炎...とか急激に悪化しやすいです😂
涼しい格好させてまだ発熱してるなら夜間救急や往診などあるなら早めに受診する方がいいと思います🤣
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
皆様、お返事ありがとうございます( ՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)"
そういえば、いつもお風呂上がり肌着なのに今日は外に出かける時の服だ!と思いすぐ着替えました。
38度から37.5度に下がりました。
また数分後測ってみて次上がるようでしたら#8000に電話し、病院行くか判断したいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
コメント