![まあこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中の幼稚園入園について相談です。2歳の上の子をプレ幼稚園に通わせることは可能でしょうか?下の子のみ保育園に申し込めば良いですか?
育休中の幼稚園入園について教えてください。
批判はご遠慮ください。
上の子が今2歳で、下の子が生後1ヶ月です。わざと保育園に落ちて(私の自治体は延長希望のチェック欄があります)
下の子の育休を延長して2年までとる予定ですが、その間に上の子を来年からプレ幼稚園に通わせることはできるのでしょうか?
子供が2人いる場合、育休延長のために保育園に申し込みをするときは、下の子の申し込みだけすれば良いのでしょうか?
- まあこ(生後6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
できますよ!
育休中の子の申し込みすればいいです。来年度から育休延長厳しくなるのでその時にあるかはわかりませんが😌
![まあこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあこ
来年度から厳しくなるの知りませんでした💦そうなると、下の子の保育園申込み時に、上の子も申し込むことになると思うのですが(そうしないと下の子だけ入園できても復職できないので)
下の子だけ入れて上の子は入れないとなった場合、育休延長はどうなるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
育休手当延長で見られるのは対象の子だけなので、下の子だけ決まって辞退して復帰しなかったら手当は打ち切りかと思われます!
会社が良しとすれば手当は打ち切りでも育休は延長できるかと😌
まあこ
えーーそうなんですね😱申込書に確か、兄弟同じ園じゃなきゃ通わないみたいな項目あったと思うんですが、それも希望したら育休手当ダメなんですかね?💦