※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

旦那には反対されたけど未就学児で保育園やプレ幼稚園に入れた方いますか❓怒られたり後悔したりしましたか❓

旦那には反対されたけど未就学児で保育園やプレ幼稚園に入れた方いますか❓怒られたり後悔したりしましたか❓

コメント

はじめてのママリ🔰

未就学児ということは、3-5歳ですか?
それとも未就園児(0-2)のことですか?

プレ幼稚園は大した額じゃないし簡単に入れるし辞めようと思えば電話1本で気楽に辞められるので入ってからやっぱ辞めます!でも大丈夫だと思いますが…
保育園となると、保活して入るってことですよね?保活ってすごい大変だし辞めるにも手続き多いし収入によっては保育料もかなり高いので(3-5の未就学児なら保育料はかかりませんが0-2の未就園児は都内以外はかなりかかります)、ちゃんと話し合ってからにしたほうが良いと思います。
なにより、保育園は他に入りたい子の枠をもらって入ることになるので…

はな

旦那が自分が子どもの頃幼稚園に入れられて遊びたいのに勉強しないといけない、帰り時間が早いのが嫌だった、という嫌な思い出から自分の子供は保育園に入れたいって感じで反対されてたのですが私の圧倒的幼稚園派を貫きプレに通わせて今年の四月から年少さんになりました!後悔は全くないです!!むしろこの幼稚園に入園させて良かったよね〜って言ってます🙂‍↕️