![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まじ謎ですよね😇
上の子満3で幼稚園
下の子保育園ですが
上の子がまだ無償化になってないので
下の子満額払ってます😇
第二子扱いにならなくて、、って、は?って感じです😇
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
住んでる市によっても違うので
統一してほしいですよね😭
-
ママリ
優遇してるのは東京かもしくはよっぽど子供集めたい地方くらいですよね。
私はどちらも余裕もって接したいから、年の差で産みたいんですがそういう人に配慮されてなくてなんだかなぁ〜と思います🥲
どっちも産むことに変わりないんだから年齢制限廃止して欲しい…- 9月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全国で統一してほしいですよね。うちの自治体は5年前くらいにやっと上の子が小学生でも下の子は第2子で半額扱いになりました💦
-
ママリ
羨ましいです〜😂
でもそれすらも甘い!って思ってしまう。
上が高校生であろうとも第二子ですよね!- 9月14日
![ユキンコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユキンコ
わかります、まさにうちが来年上の子小学生になるので対象外になり、下の子が満額かかるようになります…
月に約4万円😂
隣の市は第二子無償化してるのに…
本当に本当にくやしいです🥲
-
ママリ
隣の市が手厚いとほんと身近な問題として悔しいですよね🥹
うちも隣やら地元やらの方が色々手厚くって悔しくなることがあります。
お金で解決しても税金が上がるだけで意味無いかもしれませんが、年齢制限というのは納得できないです😭- 9月14日
ママリ
それは意味不明ですね!😖
無償化しないとダメなんですか?💦
何歳であろうとそれまで子育てにお金かかってるの変わらないのに制限かける意味あるんかいなって感じです。
私は年の差で産みたいと思ってますが、そうすると恩恵受けられないなぁって😅