
娘が帰宅時間が遅い。心配。先生も注意したが改善なし。どうしたらいいでしょうか?
帰宅時間が遅すぎる娘について。小1です。入学当初先生も付き添うで集団下校した時は20分で家まで着きます。子供たちだけだと頑張ったら30分くらいで帰れると思います。
もちろん、暑くてダラダラしてしまうのはわかりますが、今日は1時間20分かけて帰ってきました。
まだまだ猛暑。顔を真っ赤にして帰ってきました。
さすがに心配です。
前も同じくらい遅い時があって先生から注意してもらいました。1週間くらいは早く帰ってきましたが、またすぐに元に戻ってしまいます。
何を言っても響きません。
どうしたらいいと思いますか?
- nn(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ゆゆゆ
途中で寄り道したり遊んだりしているんですかね?
小学生の子供2人いますが
言っても聞かない子は自分に不都合がないと本当に言うこと聞かないです。。

まろん
お迎えにいくしかないんじゃないですかね?💦
-
nn
次女もいるので毎日お迎えはキツイですね😭😭😭
次女が一緒だとそれこそ30分以上かかってしまうので😭😭😭
心配だと悲しんでも
怒っても
先生に注意されても
何しても響かないんです…
そんなもんなんですかねぇ…- 9月13日
nn
寄り道というか、歩く速度がめちゃくちゃ遅くダラダラと友達と喋りながら帰ってます😭😭😭
40分間(大目に見てます)で帰られなかったらYouTubeとおやつ無しって今日約束しましたが…本当は罰より楽しいことが待ってるから早く帰ってきてねと言いたいところです…でも4月から言ってるので流石にダメです…