※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供を育てて感染症にかかる経験を教えてください。コロナ、インフル、胃腸炎など、何が一番大変でしたか?

皆さん子供を育てていると感染症にかかる事があると思うんですが何が1番きつかったですか?
コロナ、インフル、胃腸炎などなど教えて下さい!

コメント

るん

全部きつかったですが、
特に胃腸炎きつかったです😇
インフル、コロナはロキソニンで熱が下がればその間は元気ですが
胃腸炎はとにかく気持ち悪くて、
ずっと唸ってました…腕上げる気力も無くて
旦那に初めてドライヤーとお皿洗いお願いしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり胃腸炎なのですね😖
    まだなった事多分ないので恐怖です🫠
    何回くらい吐くんですか?😖

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

今のところアデノが1番きつかったです😭子ども高熱5日間+熱せん妄+嘔吐、やっと解熱したら私もうつり高熱5日間+喉激痛でした。潜伏期間長いと辛いです💧
子どもが1番辛そうだったのは初めてのRSで、1週間くらい高熱でした🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アデノ😭そんな色んな症状が出るのですね🫠
    RSうちもなりました😖
    熱めっちゃ続きますよね🥲

    • 9月13日
はじめてのママリ

症状的に対応が大変だったのは胃腸炎です💦
長期化して体力的に大変だったのはアデノですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに洗い物とか常に洗濯機稼働してそうです😂
    どっちも恐怖です😭

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰 

RSとコロナ、鼻水がひどくて蓄膿にまでなりました。あと倦怠感すごくて座っていても身体をまっすぐに保つことができませんでした。

他の方は手足口病が
1番きつかったとよく聞きます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手足口病もきついのですね🥲
    この間手足口病なってましたがブツブツのみで済みました🥹

    • 9月13日
3-613&7-113

長女…インフルエンザ
 旦那が持ち込んで復帰する頃に、私と長女がダウンでした。私が発熱最高値を叩き出して、長女が咳などが長引いて苦労しました。

次女…コロナ
 発熱・咳・鼻水と多数の症状があり、家族の中で1番酷くて可哀想でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インフルもコロナもきついですよね😓
    親もなったら中々動けないし大変ですよね😭

    • 9月13日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    どちらも、年末年始にやりました😅(2年連続感染症の年末年始でした)

    コロナは、次女以外は軽度だったので楽でした。が、インフルは次女は感染せずでした。

    • 9月13日
まみー🐣

①インフル
子どもが持ってきたインフルに家族全員で罹患して、泣くくらい辛かったです😅
②突発性発疹
何日も高熱が続いて、仕事も休まないといけないのに、発疹が出るまでなんの疾患が断定できず辛かったですね🥹
この二つは今だに思い出すくらいしんどかったです!!

ママリ🔰

私の人生初のインフルエンザが本当にしんどかったです💦
ロキソニン飲んでも熱が少しの間しか下がらず体も重く40度を超えて頭もクラクラ、まともに歩けず、みんなこんな病気に毎年なってるのかと驚きました。本当に死ぬんじゃないかと思ってました😂

その後のインフルやコロナはそこまでではなかったので、人生初のが重症だっただけかもしれません。
胃腸炎と手足口病は未経験ですが、胃腸炎は家全体が地獄とよく聞きますし、職場の人は手足口病で爪が何枚も剥がれてたので怖すぎます😱

はじめてのママリ🔰

精神的には子供たちが全員胃腸炎のパターンが一番やばいです😇嘔吐処理がめちゃ大変なので😭
胃腸炎も軽め〜ものすごい回数吐く時があるので、移し合い→大人にも感染だとほんとにキツイです😭(嘔吐処理できる人がいなくなるので)

でも、自分がかかる分には胃腸炎は意外に治りが早くて1日くらいで治るのと(菌が全て出れば治る)、大人はトイレで吐けば処理もいらないので、私はインフルかコロナの方がしんどかったです🥹

インフルは10回くらいなってますが、型によって&年によって?しんどさが違って、一番しんどい時はずーっと42度だったので死ぬかと思いました🥲
あと、コロナも7日くらい41度出てたので死にそうでした😇

しろくま

子どもが2歳の時のインフルエンザがツラかった覚えがあります😭
ずっと泣くし、熱高いし、寝れないし、旦那は頼れないし、夜寝てくれないし、私にうつるし、旦那は頼れないし(2回目)…

子どもが小さい+頼りにならない旦那+自分も感染っていう条件が揃うとやばいです😇

それなりに子どもが大きくなれば、感染対策もとれて、子どもは泣かないし、旦那いなくてもなんとかなるし…って感じですかね😅

症状でつらかったのはコロナですが、子どもが小学生だから乗り越えられたと思います…

はちぼう

コロナですね。夫婦2人で40度近い熱が出て、解熱剤飲んでも39度にしかならず。一番辛かったのは息子が元気だったことです😂

ミッフィ

インフルがきつかったです🤒    

deleted user

圧倒的に胃腸炎しんどかったです。
子どもの嘔吐処理が大変、トイレも1つしかないので旦那と私で取り合い、水を飲むのもしんどいのに飲まないとなおらない、家族順番にかかってとにかくまぁ悲惨でした😮‍💨
今コロナで家族全員療養中ですが胃腸炎の時の辛さをいまだに思い出します😂