※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

友達の子育てに差があり、コミュニケーションが難しい。友達との関係や子ども同士の遊びに悩んでいる。連絡が減り、友達の子どもとの付き合い方に悩んでいる。

子どもの発達具合に差のある友達との付き合い方について。

10年来の友達がいて、結婚、出産もほぼ同時期にして
趣味も似ていて独身時代はよく遊んだり旅行していました。

子どもが生まれて赤ちゃんの頃はお互いの家に遊びに行ったり、一緒にランチしたりしていましたが
友達の子どもに特性があるようなのか、発語がなく癇癪や偏食などもあるようです。
うちの子は女の子なのもあり言葉などの発達は比較的早く、一緒に遊んでもなかなか子ども同士うまく遊べない感じです。

年賀状や時々ギフトのやり取りなどはありますが、最近は会えてません。
私は子どものこと以外でも友達と話したい事たくさんあり、節目節目で誘いの声をかけたりするのですが、
最近は「なかなか子どものことで出づらくて、また連絡するね〜!」と言われ、その後連絡は来ずって感じです。。
ラインでは時々連絡とったりするのですが、いつも私からです。

インスタもフォローし合ってますが、多分私のストーリーなどはミュートしてると思います。
子どもの投稿とか見たくないのかなって思います。(足跡機能でわかる)

こういうことを私が考えるのも友達に失礼なのかもしれませんが友達の立場になってみると定型の子どもとは会いたくないのかなと思って遊びの誘いもしつこくするのはよくないのかな…と思ってしまいます。
友達の子どもはとても可愛いしこれからも子連れで一緒に遊んだりしたいんですけどもう無理なんですかね。
親友だと思っていたけど、もう連絡しない方がいいんでしょうか。
理由があり子どもを預けて2人で会うのは難しいです。

コメント

.

「もう無理」なのではなく「今は無理」なのでしょう。

お友達が考えていること、しっかり伝わってるじゃないですか🙏🏻
お友達は、面と向かって言えないから距離をとってそれを伝えてるのでしょう?それが伝わってるしあちらとしてはもうそれ以上出来ることはありませんよ。

発達で言えることは8ヶ月で歩いた子と2歳で歩いた子。
小1になると足の速さに代わりは全く無いんですよね。
だけどその悩みの重さは本人にしか分からないですし「大丈夫だよー」なんて簡単に言われたくもないだろうし、お友達もプロの意見しっかり聞いてるんじゃないでしょうか?
寂しいかと思いますが、お友達のことを思うと今はそっとしておいてあげてくださいね。

はじめてのママリ🔰

私の話になりますが、子供が2.3歳の時に知り合った方のお子さんが療育に通っていました。
私は仕事をしていたので会えば話す程度でしたが同じこども園に入園したので一度お家に遊びに行かせてもらった事があります。
同じ男の子ですが、やはり上手く遊べず…息子がこれ貸してと言ってもダメ!あれもダメこれもダメとなり…正直息子が可哀想な状況に。。ママも、本当に申し訳なさそうで…
すぐ公園に場所を移して何とか(個々に遊びたい事をするって感じでした)その日は終わりましたが、ママは息子に対しても私に対しても申し訳なさそうでした。
もうそこから10年経ったのですが、今もママとランチ行く仲ですよ👍
そのお子さんはやはり当時こだわりが強くて、自分が仲良くしたい子としか仲良くしたくないって感じでした。自分のお気に入りのテリトリーに入られるのも嫌だったんでしょうね。食べ物もこれしか食べないとかあったみたいです。
なので、ママは私の子を傷つけるのではないか…という申し訳なさがあったんだと思います。
私も息子はまだ小さかったし、正直その状況は可哀想で。
でもその後も園も小学校も同じだったので、子なしでランチ行く仲になりましたよ。

aさん達のお子さんはまだ小さいんですかね?
きっと今はお友達辛いかもです。aさんのお子さんが成長早ければ比べてしまうと思いますし。
うちの息子もかなりのマイペースで話し始めるのはゆっくりでした。
性別関係ないかもしれませんが、やっぱり女の子はしっかりしてて成長早いなって印象です(下が女の子)。
でも今の状況がずっと続く訳じゃないと思うんです。
そのうちお子さんが幼稚園や小学校に通う様になれば1人の時間もできるでしょうし。
また会えそうなら連絡してね、とかお友達からのアクションを待ってみた方が今は良いかもしれないですね!