
挨拶を無視される40代後半〜50代男性に困惑。娘は挨拶に笑顔で返すが、私にはしない。今後の対応に悩んでいます。
みなさんなら今後どうしますか??
娘の幼稚園のバス停まで行く途中にゴミステーションが
あるのですが、朝(火曜木曜)40代後半〜50代の男性がゴミ袋を持ってすれ違います。
引っ越して来た当初はこちらから挨拶をして、
最初は、誰こいつ?みたいな感じで挨拶をしてくれていましたが、2,3回目からはこちらから挨拶をしても明らかに聞こえているはずなのにシカト!
あまり気分が良くなくて、お互い何度かすれ違っても挨拶しないで、通りすぎていきました。
ですが、昨日の朝、娘がその人にこんにちはー(朝なんですが)と挨拶をしていて、(子供だけど、この人は無視をするのかな?)と思っていたら、その人は笑顔でこんにちはー😀
って返していました。(子供だから挨拶を返したのかな?)
その後、その人はすれ違った人に自ら挨拶をしていました。
挨拶ができない人じゃないのに、私に対してはしたくなかったのか、めんどくさかったのかなと今思っていますが、
なんだかあまり気分は良くなくて…
今後すれ違うことは山ほどあると思いますが、
嫌な思いはするけど、私から挨拶をした方がいいのか、
それともお互いすれ違う感じで良いのか…
みなさんだったらどうしますか?
挨拶問題って、職場や幼稚園保育園のママなど、
色々ありますよね、、
- ママ🔰(2歳1ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はる
状況が全然違いますが、幼稚園で入園した当初、みんなに挨拶してましたがやっぱり無視してくる人が一定数いて…
考えに考え抜いた結果、してくれた人にだけ元気よく挨拶し返そう、という結果になりました🥹大人気ない結果ですが、イライラすることも無くなったので自分がハッピーなのでよしとしてます!笑

はじめてのママリ🔰
私だったら、子どもも一緒なので挨拶します!
挨拶は大事と教えてるので💦
無視する人いますが、子どもが
「あの人ご挨拶できないねー」と大きい声で言うので恥ずかしい思いをしろと心で思ってます😅
無視されて気分はよくないですが、当たり前のこともできないの?ださ。恥ずかしい人と心で思ってすれ違ってます‼️笑
-
ママ🔰
返答ありがとうございます😊
挨拶、大事ですよね!
お子さん、無視する人に、そんなふうに言えるってすごいです!!👏
そうですね、無視されると気分は良くないですね!- 9月13日
ママ🔰
返答ありがとうございます😊
幼稚園で挨拶しても無視してくる人がいるのはよく聞きます💦
こちらが挨拶しても返ってこないって、悲しくなりますよね😔
してくれた人には元気よく挨拶したくなるのわかります!!
イライラすることもなくなったのですねー👏