※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡りーひゃん♡
子育て・グッズ

離乳食が始まって2ヶ月。リンゴやバナナは食べるが、粥や野菜は嫌がる。甘いものは控えた方が良いでしょうか?

離乳食を始めて、もうすぐ2ヶ月になります。
リンゴやバナナをあげ始めてからだと思うのですが、粥や野菜などを途中で嫌がるようになりました。
半分くらいまでは機嫌良く食べるのですが味に飽きるのか愚図ります…
リンゴやバナナだと食べます。
麦茶に関しては泣きます(^^;
しばらく甘いものは控えた方が良いでしょうか?

コメント

☺︎

ミルクやきな粉混ぜてもだめですか( ´ω` )?

  • ♡りーひゃん♡

    ♡りーひゃん♡


    コメントありがとうございます!
    粥の方にミルク等を混ぜるのですか?

    • 4月20日
  • ☺︎

    ☺︎


    うちの子は、パン粥にミルクを混ぜたら食べるようになりました☺️

    そこにさらに野菜混ぜたりしてますよー!

    • 4月20日
  • ♡りーひゃん♡

    ♡りーひゃん♡


    そうなんですね!
    パンはまだ与えたことなかったのですが、そろそろ食べさせてみようと思ってたところなので、ミルク混ぜてみます!
    本などには食材を混ぜないでと書いてあったのでなるべく食材ごとあげてましたが野菜も混ぜた方が食べやすいですよね♪
    ありがとうございます♡

    • 4月20日
まみ

参考程度に!
果汁やジュースばかりあげていた友達の子は麦茶が飲めず、苦労してました!
甘いのに慣れると大変だ!と💦

そこでその子はいったん甘いのを控え、麦茶は白湯で薄めて少しずつあげていました!
スプーンであげたりスパウトであげたり…


あとは、食べなくなる時期もありました!笑
時間が解決、というか、、、まだ離乳食から栄養を摂取する時期でないので、ミルクやおっぱいが飲めてれば食べない時があっても大丈夫だと思います!
お母さんが食べさせようと必死になったり落ち込んだりしてる表情、赤ちゃんは敏感に感じ取るようなので、一口でも食べてくれればいいや😄くらいの気持ちでゆったりいきましょー🥄✨

  • ♡りーひゃん♡

    ♡りーひゃん♡


    コメントありがとうございます!
    リンゴやバナナは初期から与えられると書いてあるのでちょこちょこ与えてました(>_<)
    一旦やめてみます。
    麦茶も赤ちゃん用をさらに薄めてるのですが嫌な顔するんです(^^;
    どうしても作った分は食べて欲しくてこっちも声かけなどして頑張るんですが、トラウマになってしまったらもともこもないですもんね。
    ゆったりした気持ちで、子供のペースに合わせて進めていきます(^^)

    • 4月20日