コメント
ショコラ
学童に入れない場合、主さんが働き方(勤務時間)を変更するか、民間の学童も視野に入れるかではないでしょうかね…
通常時はなんとかなるかもですが、夏休みとか長期休暇で家に1人は小1ではさすがにどうかと思います…
シングルだからってわけではないと思いますよ😣
うち、夫いますがもし学童入れなかったら、夫がいても無理ですもん💦💦💦
ショコラ
学童に入れない場合、主さんが働き方(勤務時間)を変更するか、民間の学童も視野に入れるかではないでしょうかね…
通常時はなんとかなるかもですが、夏休みとか長期休暇で家に1人は小1ではさすがにどうかと思います…
シングルだからってわけではないと思いますよ😣
うち、夫いますがもし学童入れなかったら、夫がいても無理ですもん💦💦💦
「お仕事」に関する質問
今35歳でまた勉強するってどう思いますか?幼保特例制度を知ったので単位が欲しく勉強しようと思っています。もともと上の子を妊娠中に保育士資格も独学で取りました。 旦那には私がやりたいことならと賛成されました。…
誰かわかる方教えていただきたいです。むちですみません。 詳しいことは園に聞きますが、現段階もやもやしてまして… 来年4月から3歳の息子がこども園幼稚園部1号(8時から15時)で入園予定です。 わたしも仕事を週3の9時…
わかる方教えてください😭😭 延長事由認定申告書についてです。 保育園の申し込みをした時に育児休業許容に関する確認書というものを市から貰い一緒に提出しました。 これは、 希望園の申し込み時点で育休延長することを…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
シングルになる可能性があるので、勤務時間を減らしたら、生活できないので、勤務時間を変更は絶望的です。。
ショコラ
同じ職場のママさんですが、学校と併設の学童(公立)は預かり時間が短いのもあって民間の学童を選択したと言ってました。
現状がどのような働き方なのか、わからないですが、お子さんの登校時間(うちの場合は7:50に家をでます)と、学童の預かり時間を加味して勤務するとか。
私の場合、コロナ禍意向ほぼテレワークなので9:00-17:45勤務のフル正社員です。
お子さんが小学生になるまでに、働き方や働く場所などライフラインを整えると良いと思います。