![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新居浜市での保活について相談です。子どもの入所時期や希望の保育園について情報を求めています。保活経験者のアドバイスをお願いします。
こんにちは!
愛媛県新居浜市の方
保活初心者です、教えて下さい🙇
3月生まれ現在5ヶ月の子がおります!
少しでも長く一緒にいたいので、
途中入所は考えておりません。
できれば、育休延長も、、、と考えておりますが、
実際2歳4月入所って難しいですか??
1歳4月入所も保育園によっては難しいのでしょうか?
復帰するなら時短で、
保育園は金子、十全、若宮あたりが希望です!!
よくここは激戦区だから〜とかよく聞きますが
新居浜市も激戦区なのでしょうか😭?
保活経験者の方や情報持ってる方
いらっしゃったら教えて下さい🙇🙇
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
県外から越してきて3年目になるので、とても詳しいわけではありませんが💦
2歳4月入所が難しいかどうかですが、希望する保育園によりそうですね!
私が市役所で聞いたときには若宮と金子はやはり人気でした…
入れるかは点数が高ければとは思いますが時短復帰希望とのことなので共働きフルタイムの方が優先にはなりそうですね💦
うちは2歳児で途中入園でしたが、新居浜市の保育園で空きがあったのは4つでした。その中に十全はありました。
人気のあるところはなかなか空くことがなく、途中入園も難しそうな印象です。
あまり参考にならず申し訳ないです😭
![サリィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サリィ
時短復帰になっても、元の勤務時間の点数で入れますよ。
ただ、2歳は枠があまりないとは聞きました。
-
はじめてのママリ🔰
サリィさん、お返事ありがとうございます!
そうなんですね!!
2歳は枠自体なさそうですよね、、、
3歳4月入所も難しいなどご存じですか😭??- 9月27日
-
サリィ
3歳の空きもかなり少ないです。私が狙っていたところは0でした。私立は3歳でも2歳でも若干名とかのところが多かったです。逆に公立は年少で増えるみたいなので、余裕がありましたよ。- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
3歳児もかなり少ないなか、
公立のほうが余裕があるのですね!
教えくださり、ありがとうございました😭- 10月2日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!
若宮も金子も人気なのですね😭😭
市役所に行けばどこが人気とか何点くらいあればいけそうとかそういったことも教えてくださるのですか??
一応市役所には行ったものの
どこまで市役所の方に聞いていいのか分からず、
当たり障りのないことしか聞けませんでした笑
2歳児でも保育園を選ばず、運が良ければ途中入園も可能ゼロではないということですね!
いや、めっちゃくちゃタメになりました🙇
体験談ありがとうございます☺️✨✨
ぱん
グッドアンサーありがとうございます✨
私は土地勘もなかったので、どこが人気あるんですかー?と聞いたら教えてくれました😂
保育園入所の手引きみたいな書類はもらいました?それに点数表みたいなのは載ってたと思いますが、何点あればいけるとまでは分かりません💦
そこは市役所の方に聞いてもはっきりは答えてくれないかもですね🥲高ければ高いほど優先はされやすくなります!
そうですね!第3希望までは記入できるので、どこかは引っかかる可能性もありますし、4月入所が叶わずとも空きが出れば入れる可能性はあります👌
まだお子さんの年齢的に少し先なようなので、情報収集されながら考えてみても良さそうですね🥰
はじめてのママリ🔰
いえ、詳しく教えていただき本当に感謝です🥲✨✨
保活は情報が大切ですね!
まずは気になることまとめてもう一度市役所行ってきます🫡
ご丁寧にありがとうございました🙇✨