![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも1歳過ぎるまではどんなに大きいものでも一口でいこうとしてました笑
なんとなーく教えたり大人の食べてるの見てたからなのか
急にできるようになりましたよ😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
割と最初から大きめのもあげてました!
おにぎりとかでやってましたよ🍙
喉に詰まらせかけてオエッとするを繰り返して上手になるのかなと!
今でも詰め込んでますが🤣
-
ゆき
いま軟飯なのですが、軟飯でおにぎりを作りましたか?🤔
まだおにぎり未体験なので作ってみます!- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
軟飯でしてました!
混ぜご飯みたいにして、ダイソーのふりふりおにぎり?みたいなやつに多めにご飯詰めて大きめにしてました😊- 9月12日
-
ゆき
なるほど!
ふりふりので作れば米粒が口の中でほぐれやすそうですね!
ありがとうございます😊- 9月12日
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
つかみ食べし始めた段階からある程度の大きさであげて、かじり取る練習してます🙋♀️最初は口に入れすぎておえっとなることもあるので、常に見守りながら食べさせてます☺️最初は喉に詰まりそうになるのが心配でしたが、そうやって少しずつひと口の感覚を覚えていくみたいなので、ある程度見守りつつやってます🥹
-
ゆき
やはりおえっとなるのも練習ですよね🤔
夫が過剰に心配してかじり取りをやらせるのを批判してくるので、、、😱
きちんと見守りながらやるように夫婦間で話します!- 9月12日
ゆき
一緒に食べる機会が少ないので、大人と一緒にごはんも増やして見せてみるようにします💪
ありがとうございます!