![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8ヶ月で体調がすぐれなくて、やる気も出ず準備が進まない。やる気スイッチや対策を知りたい。
もうすぐ妊娠8ヶ月なんですが
6ヶ月すぎにつわりが終わり
さぁ出産育児準備の準備(下調べ等)しよう!とか
部屋の片付けしよう!とか戌の日や歯医者も行かなきゃだしすることいっぱい!
だったはずなんですが
この2ヶ月、毎日本当しんどくて体もダルいしきついし
眠たさが勝って気づいたら1.2時間寝てて、
寝て起きての生活です😞
15時間はベッドで過ごすくらいなにもできておらず
日に日にお腹大きくなってきて外に出るにも寝るにも寝れず日々1日を無事過ごすことで精一杯😞
戌の日以外はまだ取りかかっても調べてもおらず
気持ちだけが焦って、でも体が思うように動かず、やる気も出らず…
でも最近1週間のうち4時間くらいはやる気が出て
なにかしようと思って動くもお腹が張って動けずで
結局なにもできません。。。
同じような方や、やる気スイッチというかこういう風にした等の対策、
こういうことして元気になった等なにかあれば
教えてほしいです😣
このままだとなにもできず出産迎えそうです😱
(ちなみにこの前調べましたが、貧血、低血圧とかはないそうです)
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント
![コキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コキンちゃん
めちゃくちゃ同じです😣
戌の日は力振り絞って行きましたがその他の事は何もやる気が起きず、寝る時はベッド、日中はずーっとソファに寝っ転がって過ごしてます😖💦
悪阻もまだ終わらないし起きて何かしようとするとすぐお腹張るしトイレと冷蔵庫の行き来しか歩いてません😖
入院の準備とかも何もしておらず自分もこのまま出産になりそうです😭
![メグミ🧒♥️👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メグミ🧒♥️👶
私も1人目の時はほっとんど横になっていましたよ😂☝️
運動もほぼゼロ。。
とりあえず陣痛と入院バックだけ準備できたら何とかなるだろうと!!笑
今も本当はほとんど横になりたいけど、上の子が居るので何かしら動かざるをえないので😂😂
ママリさんも今のうちにゆっくりしてて全然良いと思います!
臨月とかになったら軽くスクワットしたり、あぐらをかいて骨盤のストレッチするぐらいで😊
出産したら横になりたくても中々難しいので🤣🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
妊娠としんどい中、子育てしてるゆずままさんすごすぎます✨
陣痛バッグも入院バッグも言葉は分かりますがなにが必要か中身を見たり調べたりそこまでまだ追い付かずもう妊娠後期になってしまいました😂
そうなんです!
先生からも動くこと言われたんです!
だけどやる気がおきなくて、、😂😂😂
出産したら寝るとか二の次ですもんね😂
やっていけるのだろうか…
今のうちにたくさん横になっときます🤣- 9月17日
はじめてのママリ🔰
本当本当こちらも同じくです😂
戌の日夏だし暑いし普段から体力ないのに相当頑張りました💦
悪阻まだあるのに何かしようとしてること事態すごいです😭✨️(後期悪阻?圧迫?なのかつわり終わって1ヶ月後の7ヶ月なった頃から気持ち悪いんですがそれですかね?また別?)
お腹張りますよね…
トイレと冷蔵庫と、って必要最低限の生活だけど
人一人育ててるし常日頃から頑張って生きてるだけでとりあえずはいいか思ってたけど
なにせもう妊娠後期なんです😭💦💦💦