
コメント

ママリ🔰
チャイルドシートは困りますね😱!
予めチャイルドシートにお気に入りのぬいぐるみやおもちゃを置いて気を逸らす(?)のはどうでしょう?
何かの記事で見たやり方ですが!
うちの子も癇癪は起こしませんがオムツイヤ!という時は、自分で絵柄を選んでもらいます!今日はどれにする〜?と選んでもらうとすんなり履いてくれたりします!
ダメな時はダメなので諦めてすっぽんぽんでいさせることもあります…笑
ママリ🔰
チャイルドシートは困りますね😱!
予めチャイルドシートにお気に入りのぬいぐるみやおもちゃを置いて気を逸らす(?)のはどうでしょう?
何かの記事で見たやり方ですが!
うちの子も癇癪は起こしませんがオムツイヤ!という時は、自分で絵柄を選んでもらいます!今日はどれにする〜?と選んでもらうとすんなり履いてくれたりします!
ダメな時はダメなので諦めてすっぽんぽんでいさせることもあります…笑
「おむつ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ぬいぐるみ!!今度試してみます!😢
本当に車に乗れないのが1番困ります‥( ; ; )
うちの子どっちがいい?とかあんまり選べなくて‥💦
すっぽんぽんでいさせると、おしっこされるの怖くないですか?😭笑
それが怖くて意地でも無理やり履かせてます😂
ママリ🔰
ぬいぐるみさん一緒に座ろ〜って言ってるよ〜☺️!とかオーバーにリアクション取るのがいいみたいです。
うちの子も最初はそうでしたが、私から絵柄が違う事を教えるというか「こっち〇〇だね、こっちは××だね、どっちがいい?」と違いを分からせるというか、そういう声掛け自体が気を逸らすのにいいかな〜と思って続けてたら、絵柄を選ぶようになりました!
ハラハラしますが、すっぽんぽんのときにおしっこされた事は今の所ないです🥹
はじめてのママリ🔰
なるほど‥今度実践してみます!☺️
どうか座ってくれますように‥🙏
すごくわかりやすい説明ありがとうございます🥹✨
参考にさせていただきます🫶
そして今日オムツなくなってマミーポコに変えてみたんですが、ドラえもんだよー!って言いながら見せてたら興味持ってくれたみたいで嫌がらずに履いてくれましたー😭😭!!
ママリ🔰
うまくいくといいですね✊🏻
えー!良かったですね♡
毎日イヤイヤに振り回されて大変ですけど、お互い頑張りましょうね🥲
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
優しいお言葉で元気出ました😭♡
ほんと毎日大変ですが、頑張りましょう‥( ; ; )