※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

夫は流産後の妻に理解や支えを示さず、冷たい態度で淡白に接している。妻は夫の性格に疑問を抱き、今後の関係に悩んでいる。

流産後の夫の対応についてです。
先日夕方、産婦人科受診にて、初期流産が分かり、私はショックで泣いて落ち込んでいたのですが、夫はとても淡白で他人事のようでした。
初めは励ましの言葉がありましたが、それでも泣き止まない私を隣に、イビキをかいて寝る、普段通りドラマを観ながらお酒を飲んでいる、いつまでも泣いている私(受診し流産の説明を受けて1時間程しか経っていない)にクヨクヨしても仕方がないと言いました。
また、その日の夜、友人の家に2人でお邪魔する予定だったのですが、もちろん私は行く気になれず行かないと夫に言ったのですが、夫は1人で行ってくると言い出しました。約束は約束だからね、と。
その日の夜、耐え切れず私は家出し実家に帰りました。
実家に帰ったあと、こうして欲しかった、これが悲しかったといった内容のラインを夫に送りました。LINEにて謝罪があったのですが、その下に私に対する不満(今回のこともそれ以外のことも)が沢山書いており、今このタイミングで言う?と、最初の謝罪も仕方なく言っているように思えて、素直に受け入れることが出来ませんでしたし、その後よりLINE上で喧嘩、今は連絡もとっていない状況です。

2人のことなのに他人事で、切り替えが早いというよりも、淡白で冷たい、薄情と思ってしまいました。
ただでさえ流産で悲しんでいるのに、1番の理解者で心の支えになってほしい夫の言動がストレスになっています。


今回だけでなく、夫はいつも自分の興味のあること以外は他人事、正論を言って論破してくるのですが、その正論がタイミングや言葉選びを間違っており、その度に私は傷ついてきました。
こんな言葉が欲しい、こうして欲しいと私が期待してしまっており、その期待とは全然違う言動が返ってくるからその度に傷つくんだと、期待するのをやめようと思うのですが、毎回のことなので、今回のことで私も夫に対して気持ちが切れました。今後もこんなことの繰り返しなんだろうと離婚さえ散らついています。

みなさんならどうしますか?夫の性格を理解し、いい意味で諦める、割り切るべきなのでしょうか?

コメント

ママリ

初期流産の苦しさ辛さなんて男性にわかるわけないです。
分かって欲しいって私も思いました、でも体調の変化もなくただ隣にいる人の妊娠が分かってダメになった、それだけにしか感じられないんです。
妻が生理になったのと何ら変わらないくらいだと思います。
もうこればかりは体験できない物を見れないものを分かれって言うのが難しい話です。

1番の理解者は同じ初期流産経験者のみです。

厳しい言葉に感じられたらごめんなさい。
でも、私も同じように夫の言動に苦しみました。
初期流産だけでなく、つわりの時も陣痛の時も、育児の時も。
察して欲しいは諦めた方がいいです。
分からせてやる!くらいの勢いで伝え続けるしかないです😓

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    ママリさんの言葉、全然厳しくありませんよ😌確かに、当事者にしか分からないことって沢山ありますよね。夫も、最初は励ましの言葉がありましたし、あれでも夫なりに精一杯の励ましだったのだと思います。

    私も、ママリさんみたいに強くなって、分からせてやる!という気持ちで伝え続けていこうと思います!

    • 9月12日
さくら🍯

とてもショックで辛い思いをされましたね。。お身体、大丈夫ですか?


私も妊娠前アレルギーで顔がパンパンに膨れ上がって全身痒くてしばらく外に出られないくらい病んだ時、

「落ち込んでも仕方ないじゃん」とひと蹴りで終わり一切寄り添ってくれない夫にだいぶ絶望しましたが、

2度目、
双子妊娠中髪の毛や眉毛が全部抜け落ちてなくなった時、
また同じことを言われ、
やっぱり寄り添ってはくれないよねと思うと同時に確かに落ち込んでいても何も変わらないなら、
ポジティブでいた方が良いじゃんと無理矢理気持ち切り替えたら
案外明るく乗り越えられて
夫の考え方は一理あるなーと。思いました。
もちろんとことん落ち込むことも大切ですし、とことん寄り添えよと思いますが
慰め続ける方も結構疲れるんですよね…慰めるのが上手な男性もいますし、こればかりは性格なので仕方ないですね…
私は諦めたというか、夫の考え方に近づいてみました。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    「落ち込んでも仕方ない」私の夫も良く言う言葉です。笑
    確かに、よくよく考えれば、その通りなんですよね。分かってはいるんです。ただ、言うタイミングとか、望んでいた言葉ではなくて勝手に傷ついているんですよね。

    私はネガティヴなところがあるので、夫のポジティブな考えに少し近づいてみようと思います。

    • 9月12日
はじめてのママリ

正直何の体の変化もない男性は私たち女性ほど悲しくはないのは事実だと思いますがわからないなりに寄り添うことはできますよね🥲
正直読んでいて全てありえないです。
今回流産があったからこの性格の不一致の問題がちゃんと浮き彫りになったわけで赤ちゃんもこのまま生まれたらママが沢山我慢してこれから辛い思いをするかもしれないから今じゃないと思ったのかもしれません、、
旦那さんを理解しようとしてすべて諦めて割り切って自分を押し殺して今後絶対辛くならないと言いきれますか🥲?なぜ全て初めてのママリさんが妥協しなければいけないのでしょうか?こちらばかり我慢してると後々になって爆発して性格の不一致で離婚なんてこともあるかもしれません。
沢山思ってることを話してそれでも旦那さんが変われない、譲れない、奥さんの考えに歩み寄れないからお前が折れて全部我慢しろというなら離婚も視野に入れてもいいのかもしれません、、
私も1人目授かる前に2度流産していますが1度目の流産の後旦那の浮気が発覚したり2度目の流産の時は旦那も会心していて家庭は良好でしたが仕事のことで色々あったりでこの子は今じゃない、ちゃんとママとパパの問題解決したら戻ってくるからねと落ち着いた頃に戻ってきてくれて生まれてくれたんだと思っています🥲
大事なお子さんを失って悲しいし涙止まらないしお気持ち痛いほどわかります、、
可愛い可愛いお子さんが気持ちよく戻って来れるようまずは初めてのママリさん自身が幸せになれる方法を考えてみてください🥲✨