
コメント

ままり
上の子は6歳でわりと放っておけるので仕事しますが、下の子(3歳)は無理なのでお休みのときは潔く休んでます。
ままり
上の子は6歳でわりと放っておけるので仕事しますが、下の子(3歳)は無理なのでお休みのときは潔く休んでます。
「在宅」に関する質問
旦那とのことで相談です。 家計を節約しようということで色々見直しており 車のことで揉めています。 旦那が多忙で転勤をしたのでそれを機に私は専業主婦で 週7ワンオペだったり出張等でほぼ1人で見てました 当時、横浜…
在宅勤務(在宅ワーク)されてる方 正社員ですか?パートですか? また何でも探されましたか? 今、エン転職とリクルートに登録はしたのですが 求人見ててもいまいちわからず状態です💦
ここで吐き出させてください。 毎月の生活費が足りないから早く外で働きたい。 確かに子どもといる時間って大事だけど3歳までは一緒にいてあげたいって言われても四六時中一緒にいるのは私だし、だったらもっと稼いでこい…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうですよね、、4歳の子がいるのですが子供がいる中での在宅ほどストレスがたまるものはなく、、、😭
業務に対応できる分頭を下げることもないので気は楽ですが実際はかなり気が重いです、、、