
コメント

はじめてのママ
どれくらいの咳と鼻水なのかによって受診するか決めます😥治りそうな感じで多少の咳や鼻水なら行かないし、ゲホゲホ咳込むしダラダラの鼻水で苦しいとかなら受診しますし!
はじめてのママ
どれくらいの咳と鼻水なのかによって受診するか決めます😥治りそうな感じで多少の咳や鼻水なら行かないし、ゲホゲホ咳込むしダラダラの鼻水で苦しいとかなら受診しますし!
「小児科」に関する質問
早発乳房に詳しい方いらっしゃいますか? 7歳の小学一年生の娘なんですが、乳首が痛いと言うことがあります。先月と今月一回ずつ。 その時には確かには乳首が立っている状態に見えました。 女の子だから月のホルモンの関…
※写真あります 肛門の横に赤くふくらんだところがあります。 これはおむつかぶれ?肛門周囲膿瘍でしょうか? 今朝オムツ交換のときに気づきました。 再来週、生後1ヶ月検診があるのですがそれまで様子見でもいいですか?…
子供の鼻水について教えてください! 1歳の娘、6月に保育園行き始めて そこから鼻水がずーっと出てます😇 熱が出ることもありましたが、鼻水以外は元気な方がおおく その度小児科に行って薬を1週間分もらって 飲みきって…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ゲホゲホなので受診した方が良いですね😭
治っていってる感じが全然しません🥲
はじめてのママ
ゲホゲホ咳込んでるなら連れて行きますね〜
周りも咳込んでると嫌だなと思っちゃったりするかもですし😢
耳鼻科でも子供の咳、鼻水見てもらえますよ!
鼻水を吸ってもらえたりするので子供が咳、鼻水だけの時は耳鼻科に連れて行ってます!
はじめてのママリ🔰
確かに、ゲホゲホの咳は気になりますよね😭念の為今週いっぱいお休みの予定です🥲
うちの近所の耳鼻科は「聴診器で胸の音は聞けないから咳は小児科に行ってね」と言われるんです😭💦
明日小児科行ってきます!🫡