![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊活で産婦人科通院の時間取りに悩んでいます。保育園に預けて通院し、終わったらお迎えに行く方法はありますか?
2人目妊活で産婦人科通院した方、どうやって時間取りましたか?
1人目をタイミング療法で授かったのですが、2人目を考えていますが、生理不順でタイミングがつかめません…💦
またタイミング療法に通うにはどうしようかと悩んでいます。
今は自宅保育ですが、保育園に預けた場合、パートなどが終わってから通院し、通院が終わったらお迎えに行くとかアリなのでしょうか?
イメージだと仕事終わったらすぐ迎えに行かなくては行けないのかなと思ってます。
年齢的にもできれば早く授かりたいので通院したいです。
- ママリん(1歳6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
通院のために預かってもらえるかは保育園によりますので要確認です。
私は2人目は人工授精で授かりましたが、子連れ受診できるところ探し、毎回子どもを連れて通っていました😅
コメント