
マイコプラズマ肺炎は薬なくても軽快する可能性があります。受診して様子を見るか、薬をもらうか検討してください。
マイコプラズマ肺炎は薬なくても軽快しますか?
5歳の子が
9/10夜から39℃の発熱。軽い咳。
9/11も39.3℃。受診。コロナは7月に罹患済みで、周りで流行の疾患がなかったので検査されず。
9/12 38.0℃。今朝園に確認するとクラスでマイコプラズマ肺炎が2人出たとのこと。
なので、マイコプラズマかなぁという感じです。もう一度受診して薬もらうか、軽快してきたらこのまま様子見でいいのか。
昨日よりかは元気そうにしてますが🤔
- たま
コメント

はじめてのママリ
軽快してきたら様子見で良いと思いますよ〜
ただ咳がしばらく残ってるようならマイコプラズマの可能性あるので受診して抗生剤もらった方が治ると思います!
たま
今日は元気で熱もやや下がってきてホッとしていたのですが、先ほどから咳がひどくなってきました💦
明日受診してきます😭
ありがとうございました!!
はじめてのママリ
お大事になさってください🙏