
コメント

退会ユーザー
うちは、普通に肌着OKでしたよ!
色んな園があるんですね!
肌着が汗も吸いますし私的にはつけたい💦

ままま
はじめまして!
私は肌着が汗を吸うから絶対着せた方がいいと聞いたし私自身も肌着を着てから洋服を着るので着せるものだと思っていました!
けど保育園の方針ならしょうがないですよね😭!
私の保育園は言われた事なく肌着着せてます!
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして。
そうですよね、肌着は汗吸うと思ってましたが、沢山着てると暑いからとの事でした。
毎朝登園時は着てますが、今日のお話の感じから早い段階で脱がせているようでした。
教えてくださりありがとうございます!- 9月12日

K🦭
肌着OKなので肌着着せてます‼︎
そのままトップスを着せるのに逆に抵抗がある派です💦
-
はじめてのママリ🔰
基本は肌着着ると思っていたので、着せないと聞いて驚きでした!
肌着OKが多そうですね!- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます😊
- 9月12日

ママリ
下の子は娘なので毎日着せています。
上の子は息子なので、夏場は着ないことが多かったです!
肌着着せると、滝汗なのでお迎え時には肌着一枚にされていました😅
…もしかしたら自分で脱いでいたのかもしれませんが。
なのでTシャツは綿100を選んでいましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは体温高くよく汗かくからということかもしれませんね!
息子さん、滝汗とは…!とても代謝がいいんですね!
私も基本綿100ですが、保育園着は特に気にしようと思います!
教えてくださりありがとうございます😊- 9月12日

はじめてのママリン🔰
赤ちゃんの頃からずっと肌着着せてます!
保育園も肌着ダメな園ではないので普通に着せてます。
-
はじめてのママリ🔰
保育園でお着替えするまでは肌着を着せてたので驚きです。
肌着NGの園は少なそうです。
教えてくださりありがとうございます😊- 9月12日

はじめてのママリ🔰
家でも保育園でも肌着着せてます!
保育園の持参物リストにも肌着は入ってますし、むしろ必須なのかと思ってました😳
-
はじめてのママリ🔰
私も必須と思ってました。
持ち物リストに着替え3,4セットと記載あったので、肌着もセットで持って行ってたのですが…基本着せないと言われて驚きでした。
教えてくださりありがとうございます😊- 9月12日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、汗吸いますよね!
夏場は特に暑いのでメッシュタイプにしてたんですが…
着てると暑いからねってお話でした。
入園前見学で持ち物の確認はしてましたが、まさか肌着NGがあるとは驚きでした🙄
教えてくださりありがとうございます。