![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5w6dの内診後に茶色い出血があり、その後も続いているようです。病院受診を検討した方が良いでしょうか?
妊娠初期の茶色い出血は受診したほうがいいですか?
これまでもちょこちょこ茶色の出血が出ることがあったのですが、5w6dの内診後にその日とその翌朝のみ100円玉くらいの茶色い出血があり今朝6w2dも、茶色い出血が朝から出ました。
皆さんなら病院行かれますか?上の子がいて昨日も自転車に乗ったりしてるので、それもあるのかなぁとか。。
鮮血じゃないし内診後まだ3日しか経ってないと思うと受診も迷います、、💦次の検診は2週間後です。
息子の時はこんなことなかったので心配です、、。
- ママリ(妊娠28週目, 3歳0ヶ月)
コメント
![🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🩷
私も毎回妊娠初期に茶色い出血でます!
茶色い血は古い血が出ているだけだからあまり心配要らないと、医師から説明されましたが、心配な様でしたら病院受診するのが1番だと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もちょこちょこ茶色出血?
出てて7週で腹痛があり
絨毛膜化血腫で切迫流産の
自宅安静になりました😭
1人目から切迫体質だったので
私の場合はそうですが、茶色が
出るのみであれば様子見てて
いいと思います💦腹痛あっても
安静にしてで終わったので😅
私も毎日上の子もいてどの程度
安静にしたらいいかわからず
不安ですが赤ちゃん信じます👶
ママリ
🩷さんは受診されましたか??🥹
コメントありがとうございます😭
🩷
私は一応病院に茶色い出血があることを電話しました!
お腹が痛くなったり、出血が増えるようだったら受診してねって感じでした!
私は心配だったので、検診の日を早めてもらいました!
なるべく安静にしててねって言われたけど、上にお子さん抱えてると無理ですよね😂
ママリ
そうなんですー😭
安静とは真逆の生活をしてしまっているし、
エンドレスで喋るは走るはの息子と受診するのも大変で😂
参考に、電話だけしてみます💓
共感できて救われました😂
ありがとうございます✨