![みみりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家計簿を見直したい女性が、家族3人での収支に悩んでいます。夫の手取り収入は約30万円で、夏や赤字時はボーナスで補填することに不安を感じています。
毎月どのくらい貯金できていますか?
家計簿の内訳です🙇
アドバイスお願いします🙇
3人家族です。
【ほぼ変わらない固定費】
家賃105000
水道光熱費22720
通信費20000
幼稚園10000
生命保険25000
【月で変動する出費】
食費70000
外食費25000
日用品15000
交通費30000
医療費300
被服5000
イベント5000
ざっくりこんな感じです💦
食費、外食費がまずいですよね?💦
夫の給料のみで生活しています。
税金などを差し引いて、
手取りは30万くらいです。
夏休みは更に出費がかさみ、
赤字になりました。
月で赤字の分は、ボーナスから補ったりしても
いいものなのでしょうか。
- みみりん(5歳2ヶ月)
コメント
![sayaka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sayaka
おっしゃる通り、確かに食費が高いと感じました!
お惣菜とかでしょうか、、?外食も結構頻繁にするんですか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
食費もですが、通信費と交通費も高いなと思いました!
ご夫婦のお小遣いがないのが気になりました!
みみりんさんが働いていて、その分貯蓄できてるならボーナスから補填してもいいのかなと思います!
-
みみりん
ありがとうございます🙇
通信費は、Wi-Fi代と夫婦2人のスマホ代なんですけど、もっと安くできるのかな…
交通費は、燃費の悪い車と、夫のバイクが2台あるせいかもです💦
お小遣いは決めてなくて、
欲しいものがあった時に自己申告するようにしてます💦
娘が小学生になるまでは、できるだけ家にいたいと思っていて💦- 9月12日
-
ママリ
我が家はマンションタイプのインターネット4000円ちょっと、スマホ代は私が1000円(3G)、夫が3000円(ahamo)です!
車の維持費大変ですよね😂
貯蓄が沢山あるなら何とかなりそうですが、今後のことを考えると毎月ちょっとでも貯金できた方が安心ですね💦
小1の壁があるので、小学生になってからの方が仕事するのも難しいかもしれないですしね💦- 9月12日
![いちごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごちゃん
シングル娘1人で手取り28万ですが…
食費、外食費高いですね💦
よく食べるとのことですが、肥満ないですか?もし、肥満や健診で引っ掛かっているなら今後医療費がかかってくるので気にされた方がいいと思います。
幼稚園に通っていると思うので幼稚園行っている間にパートとかされないですか?
ぶっちゃけ小1の壁高いですよ。
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
食費、日用品が多いきがします😰
うちも3人家族で最近は値上げがすごいのでその分少し多めに設定してますが食費と日用品で5万以内におさまればいいなと思っています🙇♂️
外食も減らせると思います。
地域やスーパーによって食材の値段とか変わってくると思うので簡単にはいかないとおもいますが…😞
ご主人に出費の事で言われたのでしょうか?
もしそうでないならいいんですが文句を言われたとかなら、食費、外食費を減らすようご主人にも話してみたらどうでしょうか?
みみりん
ありがとうございます🙇
お惣菜ほとんど買わないです💦夫がけっこう食べるのが好きで、おかずも多いせいだと思います💦
でも、減らすのってやりずらくて😓
なので、外食もおおくなりがちです。食べるのが好きなので😵