
コメント

はじめてのママリ🔰
働いている場合就労証明書出せば、収入に応じた金額になりませんか??

ひな
うち年少になるまでの3年間毎月6万近く払ってました〜
働いてるほとんどのお金が飛んでく…
でも保育士さんには頑張って頂いてたのでしょうがないですもんね😭
はじめてのママリ🔰
働いている場合就労証明書出せば、収入に応じた金額になりませんか??
ひな
うち年少になるまでの3年間毎月6万近く払ってました〜
働いてるほとんどのお金が飛んでく…
でも保育士さんには頑張って頂いてたのでしょうがないですもんね😭
「幼稚園」に関する質問
小学校の懇談会って、どんなことをしますか、、、? 幼稚園の時は最初自己紹介、2回目からは好きな食べ物とか、ハマってたこととか、何かしら発言する機会をあてがわれて毎回震えてたんですが、、、
子供が1歳や2歳の小さい頃は保育園で、3歳ぐらいからは仕事を辞める又は短時間で働く等で幼稚園に変えられた方はいますか??私自身仕事はしていたい派で、辞めても良いと言われても働きたい!となると思うのですが、家の…
2年保育はかわいそう。 って保育士に言われました!笑 私も保育士です!(その人には言ってないけど) 冷静に中指です😌🫶笑 どうせ小学生になったら集団行動するし 今一緒にいられるなら一緒にいたい。 と言う理由でまだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
園で決まっているのでならないですね😥うちの園では1日450円の補助以外は出ないのです💦