

ママリ🔰
年少さんなので、無償化なのもあり毎月の手出しは5000円弱です😊(バス利用なし、給食週2回)
体操服やお道具、その他もろもろ入園の際に10万程支払いました𓂃 💸
月2万9000円ってすごく高いですね😮

はじめてのママリ🔰
週4給食、バス利用なしでだいたい月1万前後くらいです。年長になると、卒園積み立て?とかでプラス3000円くらい増えます😅
制服や体操服など一通り揃えるのに7~8万くらいかかりました。
ママリ🔰
年少さんなので、無償化なのもあり毎月の手出しは5000円弱です😊(バス利用なし、給食週2回)
体操服やお道具、その他もろもろ入園の際に10万程支払いました𓂃 💸
月2万9000円ってすごく高いですね😮
はじめてのママリ🔰
週4給食、バス利用なしでだいたい月1万前後くらいです。年長になると、卒園積み立て?とかでプラス3000円くらい増えます😅
制服や体操服など一通り揃えるのに7~8万くらいかかりました。
「公立」に関する質問
中学受験についてです。 今持ち家(マンション)に住んでいます。 中学受験は国立の中学を希望したい所なのですが 通学が電車と地下鉄乗り継ぎで行かないといけないくらい遠いです。 中学受験させたいと思ったのは 公立…
単身赴任について夫の気持ちが揺れていて、最近家庭内が不安定な状態です。 私としてはベストを尽くしているつもりなのですが、みなさんの客観的な意見がほしいです。 今2歳の娘と夫の転勤でどちらの地元とも飛行機の距…
長文失礼します。 栃木市に来年県外から引っ越してくる者です。 保育園についてなんでも良いので情報を教えてください。 来年4月2歳児クラスになる息子の入園先に悩んでいます。 我が家は共働きフルタイム正社員フルリ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント