![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目を産んだ理由は、上の子に兄弟を作ってあげたいという自己中心的な思いから。育児は早く終えたいが、2人目は可愛く後悔はない。3人目を望む人には驚きを感じる。
私自身だけのことを考えれば2人目はいらなかったけど、上の子に兄弟を作ってあげたい、いた方がいいんじゃないかっていう勝手なエゴで2人目産みました。
2人育てたかったわけではなく、本当であれば1人育児できただけで充分で、いっぱいいっぱいで、早く大きくなってほしいな、早く楽になりたい、ばかり思っています。
2人目それはもう可愛くて後悔なんかはしていませんが、1人目のときと気持ちは変わらず育児を早く終えたいです。
3人目を望む人ってほんとにすごい。
兄弟を作ってあげるってことをもう達成してるのにさらに過酷な育児の道を選ぶの凄すぎる。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳6ヶ月)
![まーしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーしゅ
もともと、3人兄弟に憧れがあり子供3人望んでました。上の2人は年子なので子育てが目まぐるしく、私も早く大きくなってと思って育ててました。けど、3才過ぎると急に子育てが楽になります。2人兄弟より3人兄弟の方が見ていても楽しそうですよ!
コメント