![juju224](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
百均の紐付きのでいいと思います🐱
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
せいかつの教科書の、なかよくなろうね 小さなともだちのページに記載あります☺️
先週授業で公園行きました✨
百均の虫かごで大丈夫ですが、9月入ってしまったので時期的に売っているといいのですが…電話なり確認してみてください🙇♀️
Amazonや楽天にはあります!
![エール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エール
うちは虫カゴと虫取り網を持ってくるよう学校からのおたよりに書いてありましたが、虫カゴについては全体が網状のものではなく透明ケースになっているボックスタイプの虫かごでお願いしますと指定されていました。
参観で教室に行ったときに見たら、皆さん小さめの虫カゴで100均のものを持参されているようでした。
かくいう我が家も先日セリアの虫カゴを購入して持たせました(添付写真のものです)
コメント