
コメント

m⊂((・x・))⊃
お子さんの年齢にもよるんじゃないんですか?(´;ω;`)
3万前後が多いと思いますけど🙌

彩ちん
うちは、当時の所得が低かったので1歳から預けて5~6万以内でしたよ。
2人目の育休になり、上の子が3歳になったら3~4万になりました 笑
-
m
教えていただき、ありがとうございます😊 それでも、やはり5、6万はするんですねー😳🌸うぅー😵きつい✨笑
- 4月19日
-
彩ちん
うちは、3歳までは半額職場が出してくれたので助かりました(^^;大きいですよね(;o;)- 4月19日

ちび
うちは共働き(私は時短勤務)で4万です😊💦
-
m
ありがとうございます😊
保育料もなかなか、かかりますよね。。働くか😅預けるか😅悩みます✨笑- 4月19日

jyunmama
0歳児クラス共働きフルタイムで5万2000円です😭
-
m
うぉー😅恐ろしい金額ですね😱 仕方ないと言えば仕方ないのですが、、笑
教えていただき、ありがとうございました😊- 4月19日

まめまめ
0歳児で15000円です。
旦那の給料が低いので(> <)
-
m
みなさん、様々ですよねー😱
しかし、働かないとお金も無いので保育園入れないとなぁーと悩みます💫- 4月19日

m_sa
1歳クラスで38000です!
うちは共働きなので(−_−;)
-
m
共働きになると、やはりそれくらいはしますよねー😵💫
うぅー、働きたくないけど、お金無いし、困ったもんです。ありがとうございました❤️- 4月21日
m
なるほどーー✨ありがとうございます😊
2歳クラスへの入園を考えています。