

はじめてのママリ🔰
上の子5ヶ月くらいから今までずっと19時半消灯です
下の子も同じです
下の子は起きるのがとっても早くて5時に起きてます
上の子は6時です
ずっとこのルーティンで生活しています

ママリ
うちは7ヶ月くらいまでは20時ごろ寝て5時に起きるというリズムで来ていました!ここ最近は17時くらいから18時過ぎまで昼寝をしてしまい、22時ごろ寝て6時過ぎに起きるというリズムになりました😂
朝遅いのはありがたいですが、夜自分の時間がなかなか取れなくなったなーていう体感です😂
はじめてのママリ🔰
上の子5ヶ月くらいから今までずっと19時半消灯です
下の子も同じです
下の子は起きるのがとっても早くて5時に起きてます
上の子は6時です
ずっとこのルーティンで生活しています
ママリ
うちは7ヶ月くらいまでは20時ごろ寝て5時に起きるというリズムで来ていました!ここ最近は17時くらいから18時過ぎまで昼寝をしてしまい、22時ごろ寝て6時過ぎに起きるというリズムになりました😂
朝遅いのはありがたいですが、夜自分の時間がなかなか取れなくなったなーていう体感です😂
「男の子」に関する質問
7ヶ月の男の子です。 少し前から私がお風呂からあがったり、 旦那とお留守番してもらって買い物に行った後など私をみて泣くようになりました。 昨日も産後ケアのイベントでこどもを預かってくれて産後ヨガのイベントに行…
新一年生の娘が居ます。 前の席の男の子が授業中椅子をガタガタさせて娘の机に当てて来ます。 この間はそれで娘の筆箱も落ちたようで、やめて欲しいと伝えても、お前もやってるやんと言われたり(やってない) 授業に集中…
早生まれの幼稚園、年少の男の子のことで相談です。 先週から幼稚園に通いだしました。 先日担任の先生から報告がありました。 どうも集団行動も全くできず、教室から飛び出したり、癇癪あると幼稚園でいろいろしているみ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント