旦那よりも子どもの方が周りの状況をよく見ている。子どもと話すと落ち着く。
旦那より子ども(3歳)のほうが周りの状況を見れる能力が高いです。
◯冷房のきいている部屋でドアが開けっ放しになっていてもテレビしか見ていない視野の狭い旦那を横目に、息子がいつもドアを最後まで閉めてくれます。
◯自転車のコマ、そろそろとろうよ!とってあげるよ!という旦那に対し、いまとったらスピードが出やすくて、ままお腹が大きいからついてこれないでしょ?赤ちゃん産まれてからでいいんじゃないの。という息子。
◯夜、旦那と息子、ふたりで騒いでおりわたしが怒っているそぶりを見せても気づかない旦那。息子が先に、もうとなりに迷惑だからそろそろやめよっと。ときりあげます。
どうおもいますか?
色々と視野を広く持つ能力、旦那はもう完全敗北ですよね。
子どもとお話いたほうが最近めちゃくちゃ落ち着きます。
旦那は話していてもすぐ脱線したり変なうんちく話はじめたり楽しくない。子どものほうが落ち着いてお話できます。
こんな感覚になることありますか?
- ぷにぷにくん(生後0ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
ママリ
それはお子さんがご主人を見ているママを見て空気読んで成長してるからだと思います!
子どもが数人いると下の子達は上の子って基本的に前例がないしお手本がいないから、失敗もするし怒られることも多いけど
下の子って上の子がした失敗や上の子がどういうことをしたらパパやママに叱られるのか見てるのでうまーく回避していくんですよね!
それと同じで、パパがなんかしたときにママが嫌な顔をしてるとかママが困った顔してるとかそういうの見て
これはだめなんだなって空気を読んでくれてるんだ思いますよ😌
ご主人が視野が特別狭いとかってよりも、反面教師として役に立ってるのでいいと思います。。。が、あまり空気を読ませてしまうとこんどお子さんがしんどくなるので少し許容範囲を広げてあげるといいかなと思います。ご主人に対しても。
ぷにぷにくん
コメントありがとうございます!
確かに反面教師なことだらけだとおもいます!
旦那は食事マナーも悪いししゃべり方も荒いです。言ってもやめてくれません。なのでそれが息子にはうつってほしくないので、見て。あんな食べ方しちゃ汚いよぬ?だめよね。って逆に反面教師にしてます。
だから癖がついたんですかね??
ママリ
だからだと思います。
あまりお母さんがお父さんのことを反面教師にさせてしまうと、いずれ成長する中でお母さんのことも嫌いになります💦
お父さんのことをいつも悪く言っていたという印象がつくからです💦なので
あまりお子さんにお父さんを反面教師にさせないほうがいいと思いますよ、、、😅
ぷにぷにくん
そうかもしれませんね😣
反省、、😭💦💦
でも、ほんと主人は育ちが悪くてあらゆるマナーとかも悪くてマネしてほしくない事だらけなんです。
普通に注意しても空返事だけで、やめる気すらないです。
どうしたらいいですかね?
ママリ
それはご主人に指摘することであってお子さんに「ああなるな」っていうのとは違うと思います😅
ご主人にそういうことから考えてもらうしかないですかね、、、