
コメント

ママリ
3歳の子が8月の頭から咳出てて、夜間と起床後がひどかったです。お薬飲んで治るまでに1ヶ月ほどかかりました。
保育園でも熱なし咳のみの子が多いと聞きました💦
ママリ
3歳の子が8月の頭から咳出てて、夜間と起床後がひどかったです。お薬飲んで治るまでに1ヶ月ほどかかりました。
保育園でも熱なし咳のみの子が多いと聞きました💦
「小児科」に関する質問
2歳の子供ですが、先週から風邪をひいていて ひどい咳、鼻水、発疹があり小児科を受診して、夏風邪と言われ、もらった薬も飲みきりました。 症状がではじめてから8日たちましたが、薬飲んでも全然良くなっているかんじか…
臨月迎えてから低体重児を出産されたママさんいますか? 私は7月27日に38週1日で出産した次男が 2032g43cmと身体が小さく生まれてきました! 泣き声とゲップはめちゃくちゃでかいです! 5日目に私は退院しますが 次男は2…
小児科のキッズスペースでウチのお子が遊んでいたら、そこへ行きたがる子供を必死に止めるお母さん…「お願い!行かないで、お願いだから!ダメ!座ってなさい」 ウチの子咳してたから嫌だったんだろうな…😓 申し訳ない気持…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
しいちゃん
いつも小児科に行くと胸の音を聞いて喉を見るだけなんですが診察同じ感じでしたか?
ママリ
同じ感じです!喉腫れてるとも胸の音がどうとも言われず😅良くなる気配なかったので二週間くらい経ってから耳鼻科のほうにも行ってみましたが結局薬はほぼ同じで、保育園の他クラスで流行ってこともありRSの検査はしてもらいましたが陰性でした。
しいちゃん
やっぱり同じ感じなんですね💦
耳鼻科行っても一緒ですもんね(・・;)
しばらく様子見ます泣