子供たちに対する怒りや感情のコントロールに悩んでいます。
感情的に怒ってしまうことありますか?
虐待なのかな。どうしたら穏やかでいれますか。
5歳の娘と1歳の息子がいます。
最近口が達者でしっかりもしてきた娘。
ただただ可愛い息子。
厳しくなるのはどうしても姉の方になります。
同性だからかベタベタされるのも嫌だし
甘える素振りされる瞬間に避けようとする私
もっと余裕持って接しれたらなと思うのに
中々できません 😔虐待してる気持ち…
娘は食べ物に対しすごく美味しそうだよ😍って
言いすぎても食べなくなります
そして、事件の朝、ハムチーズサンド作って
パパがすごーいおいしそうって持ち上げすぎて
嫌な予感しかしなかったんですが
10分かけて食べたふたくちめ、
「これあんまり美味しくなーい」
「ランチパックがよかったなー」と。
私はもうほんっっとに腹が立ってしまって
そのサンドをギュッて握って「だったら食べるなー!💢」とすぐ台所に持っていきました
娘はすぐ泣き出してごめんなさいって言ってたけど
私の怒りは収まらず、
「作ってくれた物に対して言うことじゃないでしょ」
とそれも怒鳴り口調で。
嫌だと言えば違うのが出されるだとか
食べなくて済むとか思って欲しくないし
最近そういう感じでわざと食べないこともあります
なので余計に腹が立ちました。
結局何も食べさせないわけにもいかず
僅かに残ってた白米で梅おにぎりを握って
食べさせましたが。
言ってる事は正しいはずなのに
怒り方伝え方が私は下手で
感情のコントロールができてないような気がします。
私ほど怒鳴る母親いないと思ってしまいます😔
- なまけちゃん🦥(1歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
はじめてのママリ🔰
ありますよ🥹
これ美味しいよって言ったことにわざと「美味しくない」とか、子供が喜ぶ遊び場に連れて行って楽しそうにしてたのに「別の所の方が良かった」とか言い出したり。
憎たらしいですよねー🥲
周りもとりあえず褒めれば食べると思ってるけど、
子どもに何か言う時は顔色を見つつ言葉を変えていく感じですよね😇
とんとん🥚出産準備中
保育士です。
心理学のアンガーコントロールでよく言われることですが、怒りって第一感情ではないんです。
今回の場合の第一感情は「せっかく作ったのにそんなこと言われて悲しい」ということだと思います。
それをそのまま伝えられるように練習すると怒鳴らなくて良くなりますし、お子さんにも本当の気持ちが伝わりやすいですよ😌
「子どもを否定しない習慣」という本おすすめです!
-
とんとん🥚出産準備中
保育士でもカチンとくることはありますから、気にしすぎないでくださいね…!- 9月11日
ミルトン
わかります!!
うちも長女が今年5歳、弟が3歳です。長女は継子ということもありますが、やっぱり弟を可愛がってしまいます😅甘えてくるのを避けるのも同じです…、抱っことかもしますけど、弟程ベタベタはできません💦
娘もこの間、ラーメン作ったら「パパが作ってくれたらよかったなー、ママのもおいしいけどね。知ってるよ」って言われました😅あとは「今日の保育園のお迎えはパパが良いな、明日はママにしてあげる」とか😂イラッとします笑
コメント