
コメント

はじめてのママリ🔰
同じです😔
でも私の場合産前もそうなりやすい性格でした💦
くだらないことだと自分でわかっていてもぐるぐるぐるぐる止まりません。
そして同じく子育てはめちゃくちゃ楽しくて愛おしくて幸せだと感じます。
産前は全くなかったのであれば産後だからってのもありそうですね😢
はじめてのママリ🔰
同じです😔
でも私の場合産前もそうなりやすい性格でした💦
くだらないことだと自分でわかっていてもぐるぐるぐるぐる止まりません。
そして同じく子育てはめちゃくちゃ楽しくて愛おしくて幸せだと感じます。
産前は全くなかったのであれば産後だからってのもありそうですね😢
「ココロ・悩み」に関する質問
私の子供に対する行動は間違っていますか? 二歳で癇癪起こしてご飯を掴んでぶん投げる ↓ 投げるのはだめ。ご飯もう投げたから食べないんだね。と声をかける ↓ 皿にヒートアップしておもちゃ箱の中身を撒き散らし、 もの…
結婚予定だった彼氏との子供ができ婚姻届をもっていったらその時市役所で妻子持ちと言うことを言われました。 その他もろもろ嘘をつかれていて精神的身体的にショック状態です。慰謝料損害賠償を請求と養育費もろもろ請求…
母親失格だな…本当嫌になります😭 つい、怒鳴っちゃうし口悪いしもう最悪な母親です… 今日も家でゴロゴロダラダラ。昼は気づけば私だけ寝ちゃってました。 平日も休日も家事育児はほぼ私で夫は趣味優先です。 上の子も下の…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じ方がいてわかってもらえて嬉しいです、、!しんどいですよね。苦しまなくていいとこで苦しんでる気がしませんか?😅
産前も私もなりやすかったです!よく、まき戻せないことでうじうじ、人と会ったら毎度1人反省会。でもここまでではなかったような、、😥
他人と関わってないのがひとつひとつのできごとを大きく感じる要因なような気がします。
かといってこの精神状態でどんどん関わっていくのも違うし😅
てことでママリに吐き出してる次第です😔
はじめてのママリ🔰
無駄な気持ちだと思いつつ考えちゃうことは止められないですよね😔
巻き戻せないことでうじうじ、人と会ったら1人反省会、めちゃくちゃわかります。
他人と関わってないから視野が狭くなって物事を自分の中でおおごと?にしてしまってるのはあるかもです…
外に出るだけでもそう考えてしまうことが少し減るような気もするので、夫が仕事の日は子どもと2人でも出かけてみたり、姉妹がいるので姉妹と遊んだりするようにしています💦
でも産後1ヶ月だと中々外にも出られないですよね😢
はじめてのママリ🔰
同じですねー😭相手はとっくに忘れてるってわかってるんですけどね。もっと気楽に生きたいですよね🥺誰かに、そんなん大丈夫だわ〜気にしすぎ平気平気!ってサバサバと言って欲しいような気もします。
落ちてる時は外に出るのもおっくうなのですが、思い切って外に出た方が気持ちも変わりますよね‼︎頻繁にお出かけされてて偉いです👏😭私も見習いますね。
もうちょっと涼しくなればベビーカーでお散歩とかたくさん行こうと思います‼︎
はじめてのママリ🔰
本当に第三者からみたらしょうもないことって自分でもわかってるんですよね💦
気楽に生きたいです😭
外に出る気にもならないのもわかります!
でも、私の場合は頑張って出てみると出てよかったー!って思うことが多いです!
まだまだ暑いですもんね🥲
日光浴びるだけでも鬱っぽい気持ちに効くって言われてますし、涼しくなったら天気のいい日は特に出かけるといいかもしれません🥹!
はじめてのママリ🔰
自分の顔が苦手で、もともと家族以外には見せたくなくてコンビニ行くだけでも化粧して髪巻いて行くタイプなのですが、、最近は外でもすっぴん髪も寝起きのままで😅本当に意欲がないです笑 もうちょっと元気になったらまた化粧して外行きたいです💄ひとまず今は庭先とか、窓開けて日光入れて赤ちゃんと外気浴から楽しみます😊
はじめてのママリ🔰
私もコンビニだけとかその辺歩くだけの時も見た目ちゃんとしてってます🫣!!
家ではメガネなんですが、コンタクトにして軽めの化粧して髪の毛も整えてからの外出です💦
子どもがいると中々準備もする気おきないですよね…
お庭あるのならそれもいいですね☺️
うちは激せま賃貸で東側にしか窓がないので日当たりもそんなに良くなくて頑張って出てます😵💫
家で日光浴びるだけでも全然違うと思うので、外気浴楽しんでください✨