
中学生の娘のワキガ対策について相談です。制汗剤の使い方や市販品の適量について教えてください。
中学生の娘の脇が臭うようになりました。
娘が近くを通ったときにたまにふわっと、脇に鼻を近付けると明らかに臭います。
ただの汗の臭いなのか、ワキガなのか...。
ネットには、思春期に臭いが強くなるとも書いてあり、自分もそうだったようなと思う反面、これからどんどん臭いが強くなったらどうしようと心配になりました。
あまり言いすぎて、気にしてはかわいそうだけど、友達にくさいと思われたらもっとかわいそうです。なにか対策をしてあげたいのですが、私自身あまり汗のにおいが気になる体質ではなく、制汗剤など学生時代以来使っていないのですが、おすすめのものありますか?
制汗剤は臭いがする前に使わなきゃだめですよね?
汗ふきシートで拭いてからスプレーやディオナチュレやリフレアなどを使えばいいのでしょうか?
朝使う場合はシャワーを浴びて、臭いをなくしてからじゃないと駄目ですか?
また、市販のものを使いすぎるのはよくないのでしょうか?
みなさん教えたください。
- はじめてのママリ🔰(8歳, 8歳)
コメント

ママリ
病院で処方されたものよりも何よりもこれが一番効くので
これを使ってます!
朝ぬれば夜まで匂わないです!
朝シャワー浴びなくても塗っちゃって大丈夫です!
汗かいてるとかでしたら拭き取ってから塗ったほうがしっかり塗れる気がします!
言わないより言ってあげたほうが本人のためだと思います💦
学生の頃
ワキガ臭くて避けられてる子クラスにいましたし、
あの子ワキガやばすぎて近く座りたく無いと言ってるのを見かけたことも何度かありました。
匂いって本人にはわからないから
言ってもらわないと困ります😢
私は親に言ってもらって対策できたので本当に助かりました。

ツー
メンソレータムのワキのニオイ専用のデオドラントクリームは良く売れてます🙆
最大24時間効果があるので、朝に1回塗れば良いのでお手軽かと思います👌✨

ママリ
中学生なら言ってあげるなり手術を勧めてあげたほうが良いと思います。
肉食ばかりだと体臭もキツくなりますが、ワキガであればお風呂入っても臭い人は臭いし…
その匂いが好きと言う人も居ますが、私の職場でも仕方ないとは言え、誰も言えぬまま避けられてる人が居ますよ…
周りは扇風機とかで耐え忍んでます。
中学生の頃同級生の子は手術してました。
M&S&K(・∀・)ノ
横からすみません!
これ神ですよね!!
あたしも使ってます!!
ワキガでは無いけど水耳でたまに臭うことに気づきたどり着いたのがこれでしたがあたしはお風呂上がりに汗ひいたら塗りますが次の日の夜までバッチリです👌
臭いに悩んでる友達に勧めたら彼氏できたとの思い出あり笑
あたし肉食なのでおそらく食べ物もあるのかなー?なんて思ったり🤔
あとは臭うのが常になのか、たまになのかでワキガかわかりますよ!