![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠32週目で、切迫早産の経験があり、お腹の張りに敏感。最近お腹がパンパンになり、心配。子宮頸管の長さは異常なし。同じ経験をした方いますか?
明後日32週になります。
3人目妊娠中ですが、上2人とも切迫で2ヶ月
入院経験ありで、お腹の張りに敏感になり
すぎて健診の度にお腹張ると言ってたら
今日の健診で一応張り止めの薬だしとく
からと言われもらってきました。
※しつこくて呆れられたのかな?(笑)
でも、ここ2週間くらいすごくお腹が
パンパンになります。
カチカチって感じです。
結構頻繁に(笑)
ただ子宮頸管の長さは異常なくて、
みなさんこのくらいの数週のとき
お腹はってましたか?
- ままりん
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も毎回切迫で張りやすいほうです。32週なら張ってました。
でも、友達曰く問題ない妊婦だとこの週数はそんなに張らないらしいです😂
![たぷ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぷ子
私も現在進行形の切迫早産で入院中です😵💫
切迫になりやすい体質らしく20週後半からお腹張ってました🤕
なのでその頃から張りやすいと相談していたのにも関わらず何もせずで急遽入院になりました🤒
今点滴していても立ち上がったりすればお腹パンパンなります😵
逆にならない人って凄いなと思ってしまいます!
-
ままりん
入院大変ですよね😭
私も20週には張ってました💦
ただ、子宮頸管がながいから大丈夫と言われ今まで過ごしてますが、不安になってきました😭
たぷ子さんは、子宮頸管は短めなんですか?- 9月10日
-
たぷ子
入院時は16mmで今は20mmまで戻りました🙆
- 9月11日
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
張るか張らないか、いつからか…妊娠経過は十人十色ですし
他人の話はあまり参考にしなくて良いと思います💦
自分の感覚で、変だと思うなら行きましょう。
命育ててるんです。ちゃんと受診料だって払ってるんです。(笑)
胸張って行きましょう!(笑)
お医者さんも、お腹の張りなんて挨拶のように聞いている事なので
ままりんさんだけ特別に、しつこいと呆れる事はないと思いますよ😊
32週なら、とっくに生存可能週数を超えていますし、仮に早産になっても生きられます。
ウテメリンですかね?
珍しいな薬でも無いですから、子宮頸管問題ないけどまぁ心配してるし、お守りで渡しとくかー
くらいの感じじゃないですかね💐
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
1人目も切迫になり、今回も31週には張ってて2人目も見事に切迫でした😅
ままりん
やっぱり、問題ないと張らないですよね😂😂
入院ならないことを祈ります(笑)