![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保険証を紛失し、自費で支払った医療費の返金について相談したいです。
保険証を申請中で子供の病院を受診しました。
一旦、病院と薬局に全額自費払いで支払いをしています。
病院で2回、その際お薬を処方されたので薬局でも2回です。
保険証ができたら領収書を持って来てくださいと言われていたのに紛失してしまいました。
この場合、もう返金はしてもらえないのでしょうか?
詳しい方、教えていただきたいです。
病院では約1万5千円、薬局で5千円くらい払いました。
子供の受診だった為、保険証があればそれぞれ500円✖️2回で済んだので、これが返ってこないとなるとかなり痛手です。
先週まであったのは記憶しているのに、今はどこを探しても見当たりません。他の書類に混じって捨ててしまったかもしれません。情けないです。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![うさ子🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ子🐰
国立病院勤務ですが領収書がないと返金は難しいと思います🥲
領収証明書を発行できますが2200円ほど料金がかかります。
病院によって対応が異なると思いますが領収書なくても返金対応のところは少ないかと🥹
一度電話で聞いてみたほうが良いと思います!
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!
やはりそうなんですね…
明日、上の子の受診があるので一応聞いてみます。
ずっと保管していたのに、ほんとに自分でもショックでした。
ありがとうございました!