
コメント

はじめてのママリ🔰
全国一律で申請月の翌月からですよ🤔
離婚されたのも7月ですか?🤔🤔
はじめてのママリ🔰
全国一律で申請月の翌月からですよ🤔
離婚されたのも7月ですか?🤔🤔
「お金・保険」に関する質問
手取り19~20万ほど(一人暮らし)の生活費 ★家賃 40000 ★医療・癌保険 12000 ★携帯+WiFi 8000 ★光熱費 15000 ★食費 30000 ★車ローン15000 ★車検、車税、車保積立 10000 ★ガソリン12000 ★日用品3000 ★猫用品 4000 ★服積立 1…
以下の条件で、みなさんなら2人目妊活に踏み切りますか? 30代半ば 年収900万(一馬力、5年以内に1000万) 子ども1人 NISA800万 ジュニアNISA100万 すぐに動かせるキャッシュ200万 児童手当キャッシュで全額貯金(NISAに入…
専業主婦の方に質問です。 私は妊娠中に夫の仕事が転勤になり退職して市外に引越しになり専業主婦になりました。 子供はまだ0歳です。 生活費(食費、日用品)で5万もらってヤリクリしていたのですが、5万じゃたりず、月末…
お金・保険人気の質問ランキング
プルーン
離婚はとっくにしていますが、今までは実家に住んでいた為貰えず、引越しを機に申請しました!
引越ししたのは6月で、申請した時に出した賃貸契約書や住民票等は6月1日に異動となっているので、考えられる可能性としてはそれかな..?と思いましたが
「申請した月の翌月分から」とどこを見ても書いてあるので申請したのは7月だけどなぁと不思議に思いました💦
維持手当等も翌月分かと思いきや認定書が届いてすぐ振込されていたので、貰える分にはありがたいのですが不思議に思って💦
はじめてのママリ🔰
もしかして離婚してご実家戻られた時に
申請だけしてたのではないですか?🥹
再開ならその月から貰えますよ🥹❤️
プルーン
申請すら初めてなのです💦
離婚した時に相談したら私の住む自治体では実家に戻った時点でアウトだと言われ申請出来ませんでした😭