![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近胃の不調があり、40歳で胃カメラと大腸内視鏡検査を受けました。検査は大変で後悔しています。検査は必要なのか、体に害はあるのか不安です。
大腸内視鏡検査、胃カメラを受けた方。
40歳になり、最近胃がムカムカしたり、オナラが頻発することもあったので、念の為胃カメラと大腸内視鏡検査の申し込みをしてきました。下剤を飲んだり鎮静剤をしたりとても大変な検査なんですね💦💦先生も急ぐものではないですが‥とのことで、そこまで症状もないのに申し込むものではなかったのか?そして検査が大変なのに安易に申し込んでしまって後悔してます😭
皆さん、検査してますか?何かひっかかってから検査をするものなのでしょうか?
検査をすることで体に害があったりしますか?
お恥ずかしい質問で申し訳ございません。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![こびと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こびと
私の場合は毎日胃の調子が悪くて、胃カメラをしました🥲
結果、何も悪いところがなくて安心しました✨検査受けなかったら毎日不安だったので受けてよかったと思います😳
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
39歳ですが大腸内視鏡は2年おきにうけてます💡
胃カメラもです😊
検査前は大変ですが自分の健康には変えられないと思ってうけてます。
-
はじめてのママリ🔰
定期的に受けておられるんですね🥺
検査は慣れましたか?
自分の健康には変えられないですよね😭
コメントありがとうございます!- 9月10日
-
退会ユーザー
お返事が遅くなりごめんなさい💦
慣れます💡
ただ下剤を飲むのが結構辛いので(味的に冷たくしないとしんどい)寒い冬だと下剤で体も冷えてしんどくなっちゃうので夏場~秋にかけて検査するようにしています😊- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
今飲んでますがしんどいですね😭
確かに冬じゃなくて良かったです💦
ありがとうございます!- 9月12日
-
退会ユーザー
グッドアンサー頂き、ありがとうございます。
検査は大丈夫でしたか??
本当におつかれさまでした😊- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
無事に終わって、結果も大丈夫でした。ポリープがあり取ってもらいましたが🥹
ありがとうございました♪- 9月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
胃カメラは、胃の調子が悪いなら受けておいても良いかもしれません、それで異常が見つかる人もいるので。
オナラで大腸内視鏡検査は、検査がキツイのでオススメしませんが💦
害があるというか、内臓を見る検査なのでリスクは伴います。
私は昔、出血があって肛門科に行ったら、大腸内視鏡検査やるはめにらなったことがあります。
結果異常ナシでした😓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
胃カメラはまだ簡単ですよね。
昔やられたんですね😭大腸内視鏡検査はこんなに検査が大変だと思いませんでした💦💦
リスクは伴いますし、恐怖です、、、
トホホです🥹- 9月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下剤はおなかいたくならないし、検査はねておわり。らくです。40超えたら一度はしたほうがいいのでえらいとおもいます
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ご経験ありますか?寝ていたら終わるとも見ましたが、下剤もちゃんと飲めるのか‥不安が勝ってます😭
一度はした方がいいですよね!腹括ってきます!- 9月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!何か症状があると不安でモヤモヤしてしまいますし、ちゃんと検査を受けるとはっきりするし、何もなければ安心しますよね🥺頑張ってみます☺️