![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小1の子供がいる方!お風呂は一緒に入っていますか?最近は腰痛で一人で入っているが、子供が上手に洗えているか心配。一人で入る子供の洗い方や伝え方について教えてください。
小1のお子さんがいる方!
お風呂一緒に入ってますか?一人で入ってますか?
今までずっと一緒に入ってたのですが三人目を妊娠し、お腹が少し出て来たのと最近夕方になると腰痛が辛いという理由で一人で入らせてるんですが、1-2分くらいで出て来ます🥲絶対ちゃんと洗えてない🤣
たまーに私の調子良い時や、旦那が仕事早い日は入れてもらってるのですが一人で入ってる子ってどうやって洗い方?伝えてますか?😂
- R(生後0ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
![®️®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️®️
1人で入ったり、一緒に入ったりしてます!
一緒に入ってても、全部自分で洗っていて、こちらは指摘するだけです。
普段から指摘しているので、1人で入る時もその通りにやっているはずです。(出てくる時間もそこそこかかってるので)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子ども3人いますが、末っ子とは完全に一緒、上2人は洗ってあげるだけで、あとは2人で入ってます☝️
長女髪が長いので、髪は私が洗います。
体は私が洗ったり自分で洗ったりです☺️
まだまだきれいに洗えてる気がしないです💦😅
![まむまむ(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむまむ(25)
長女と次女一緒に入って長女が次女の髪も綺麗に洗ってくれます🤣🤣
リンスの時はくしまでしてくれるので私と入る時よりサラサラです😂
最近は長男のことも入れてくれるようになり母助かってます😂😂😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちも末っ子妊娠中に次女が小1で長女が小4でした。
長女は1人、次女は一緒に入るとかじゃなく、頭、身体は私が服着てる状態で洗って、湯船には1人でしたよ😁
確かに1人で入るようになるとすぐ出てきます。周りのママさんも同じこと言ってました😅
なので週1ぐらいは一緒に入って
私が洗います👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一人で入りたいなら
まず手順を覚え良かったと
一緒に入って教えてます。
教えてじゃあやってみてと
一緒に入りながらして
まぁいいかなって思ったら
一人で入りたい時は入らせてますよ!
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
皆様回答ありがとうございます!
まとめて返信で失礼します。
皆様の意見参考になりました!
やっぱり一年生はまだ一人じゃ綺麗には難しいですよね😂
一緒に入れる時に教えて、週2回くらいは綺麗に洗ってあげるようにできたらと思います☺️
コメント