

mama
3ヶ月だと抱っこ一択でした🤱
まだ睡眠安定してない時期なので、たまたまトントンして成功したっていう日があっても持続しなかったです💦
うちの子の場合は、夜自分で寝るようになってから日中は横向けて背中トントンすると自分で寝てくれるようになりました。
今は、動き疲れていつのまにか寝てるということが多いです。
mama
3ヶ月だと抱っこ一択でした🤱
まだ睡眠安定してない時期なので、たまたまトントンして成功したっていう日があっても持続しなかったです💦
うちの子の場合は、夜自分で寝るようになってから日中は横向けて背中トントンすると自分で寝てくれるようになりました。
今は、動き疲れていつのまにか寝てるということが多いです。
「寝かしつけ方」に関する質問
寝かしつけ方法についてです。 今までは抱っこでトントンして寝かしつけていましたが、10ヶ月になり抱っこすると泣きながら暴れてなかなか寝付けないようになりました。 おんぶをしてトントンするとわりとすぐに眠れる…
寝かしつけ方教えてください 妊娠中のため抱っこ、授乳できないです もう無理です 9時から昼寝なしで今寝かしつけようとしても20分耳元でギャン泣き。 もう気が狂いそうだし誰か通報してくれって毎日思ってしまいます 泣…
保育園通ってるお子さんで(寝る時とか) 何か物の安心材料あったりしますか? それは園に持って行ってますか? 我が子は0歳半ばくらいからガーゼ大好きマンで 遊んでる時以外(寝る時眠い時お腹空いてる時など) 基本ガーゼ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント