
コメント

退会ユーザー
多分これは住んでる県や市によって違いますよ🥵
私のところは、市民税で決まります💦
短時間や標準時間で保育料も全然違うし
市民税によって階層区分が決められています🥲
お住まいの地域と保育料 計算で検索かけたらヒットするのがあると思います🌼

a.
認可でしたら住民税決定通知書があれば分かりますよ〜🙆♀️自治体ごとに保育料の階層は違いますが、お住いの自治体のHPに保育料の案内はあるはずです。

はじめてのママリ🔰
控除前市民税所得割額で決まります😊今年9月から来年8月までの分なら今年度の市県民税の決定通知などに記載されているので、夫婦で合算して自治体のHPにある保育料一覧を見れば分かります。
はじめてのママリ🔰
違うんですね!
検索してみます。
ありがとうございます😊