
保育園で冬に感染症が流行るか心配。有給取得で子どもの病気時の休みが心配。冬の感染症の蔓延具合がよくわからず、夏より大変なのか不安。
これから寒い時期になると保育園で感染症が流行り出すんでしょうか?
職場の上司が変わり、毎月有給を最低1日は取得しても良いようになりました。周りの人もリフレッシュのため有給を取得しているのですが、私は毎月取っていると子どもが寝込んだ時の分の休みがなくなるのではないか心配です。
去年は子どもたちがほとんど体調不良を起こさなかったので、冬の感染症がどんなものがあってどのくらい蔓延するものなのかよくわかっていません。
でも夏より冬のほうが大変ってよく聞くので心配です。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 3歳3ヶ月)

退会ユーザー
インフルは確実流行ります💦

はじめてのママリ🔰
インフル、コロナ、ただの鼻咳ですかね🤔あとは1歳でもなったはずなのに上の子は3歳以降にも突発してます
去年は大きな感染症はインフルにかかったくらいでした!ただの鼻咳は月1は絶対なってます🥹🥹

姉妹のまま
去年はインフルと胃腸炎が流行っていました💦
コメント