※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園保育園の先生、ご相談にのっていただけますか

幼稚園保育園の先生、ご相談にのっていただけますか

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士です!、      

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます😢
    子供が年少入園で入園してからも泣いていました。お友達に慣れず怖がったり、お遊戯、お歌など恥ずかしがって一切せずほぼいつも先生にしがみついています。ですが6月ごろから先生から少し離れて過ごせるようになる時間が増えて、お友達も数名名前も覚えて興味を示していて先生が一緒だと遊べるようになりました。ですが夏休みに入り9月から登園し入園当初よりひどく泣いています😣💦
    酷い時はお迎えまで泣いて先生にしがみついていたりして先生も困った様子で申し訳ないです😔不安が強すぎてasdなのかなと感じるのですがこんな子でも慣れる時が来るのでしょうか🥲

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一年は不安定に過ごすのは
    うちの子もそうでした!
    幼稚園の場合、慣れた頃に
    お休みの繰り返しですよね💦
    うちの子の場合、2歳児の前半は
    お友達が怖い、先生が怖い
    とずっと言っていたし、特定の
    子が苦手というのは明らかわかりました!
    集団2年目になってようやく
    人との距離感を掴んだようです。

    慣れる日はきます!
    ただ、朝の離れが悪いのは年長まで
    続く子もいるので今後も引き続き
    担任との連携が必要かと思います!

    幼稚園の先生にどんな対応を
    したらいいか伝えるとスムーズに
    連携が取れると思います✨

    • 9月10日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    距離感確かに掴めてない感があります😳
    慣れる日は来るんですね🥲
    年少でもずっと先生にひっついているお子さんを担当されると先生てして忙しい時はイライラしますよね🥺
    先生とも一度お話ししてみます!

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

私もです😊大丈夫ですか?

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰


    ありがとうございます😢
    子供が年少入園で入園してからも泣いていました。お友達に慣れず怖がったり、お遊戯、お歌など恥ずかしがって一切せずほぼいつも先生にしがみついています。ですが6月ごろから先生から少し離れて過ごせるようになる時間が増えて、お友達も数名名前も覚えて興味を示していて先生が一緒だと遊べるようになりました。ですが夏休みに入り9月から登園し入園当初よりひどく泣いています😣💦
    酷い時はお迎えまで泣いて先生にしがみついていたりして先生も困った様子で申し訳ないです😔不安が強すぎてasdなのかなと感じるのですがこんな子でも慣れる時が来るのでしょうか🥲

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が幼稚園教諭をしていたときはよくある光景でした😊✨むしろお遊戯などその場に立てていたことだけでも花丸をあげたいくらいです😊💓幼稚園、特に年少さんは夏頃にやっと慣れたな〜と思っていても夏休みで振り出しに戻る、そして冬頃また慣れてきたな〜と思ったら冬休み…みたいな1年でした😂
    保育園では夏休みがないですがGWなどの大型連休明けでも皆大号泣するぐらいですから1ヶ月お休みがあったらそれは絶対といって良いほど泣きます!笑
    案外年少さんに保護者がママリさんと同じように心配になるほど毎日泣いていた子が年長になってむしろしっかりしたお兄さんお姉さんになって皆を引っ張っていく子も中にはいました😊
    不安が強いことは悪いことではありません😊✨きっと慎重に、そしてよく周りの人や物事を見ているからこその行動だと思います✨

    • 9月10日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    よくある光景なのですね🥹
    うちのクラスでは我が子だけのようで🥲本当その場にいれただけでも花丸ですよね😣‼️
    悪い部分をみていたので慎重に周りの物事を見ているからこそと言ってくださりありがとうございます。救われます🥹✨
    先生として年少で今だに先生にべったりひっついていて他の子を怖がる場合忙しいのにとイライラしますか😖
    いつも先生に迷惑をおかけしてないから不安です。

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の子だけ…と思うと不安になってしまいますよね💦でも見えている部分と見えていない部分は必ずあるので、全員が全員泣かずに問題なく過ごせているか?と聞かれたらそうではないはずです😊✨
    担任の他に補助の先生もいるはずなので、その時の状況によって対応していると思いますし先生たちもどうしたら不安なく過ごせるか試行錯誤していると思いますよ😊
    私の場合は良い意味で手のかかる子の方が後々思い返したときに思い入れが強いです😊💓ちなみにどの子も同等に可愛いですよ!
    べったりしているのは同じ先生ですか?まずは幼稚園の中でも「先生」という安心できる場所、信頼関係が築けているのは素晴らしいことなので、少しずつそこから他の先生やお友達というように輪が広がっていくと思います✨

    • 9月10日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    手のかかるのにそう言っていただけるなんて救われます😢
    べったりしている先生は決まっておらず手が空いた先生にのようです🙄お迎えの時にクラスの子がバイバイしてくれてるのにうちの子は無視してスタスタ帰ったりと毎回ヒヤヒヤします😱

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グットアンサーありがとうございます🥺💓
    では比較的どの先生にも甘えられているのですね😊そこから先生と一緒に遊ぶ→その遊びに興味を持った子が輪に入ってくる→少しずつその子たちとも遊びの中で関わっていく…というように先生を通してお友達とも関わりを持てるかなと思います😊
    バイバイに関しては年中の息子も無視することがありますし、他の子にも無視されることはあります😂大人同士でバイバイすることもあります😂笑
    職場でもそういった場面で無視して帰っていく→保護者がバイバイしてくれてるよ!と子に言う→それでも無視!という姿も何回も見てきています😂笑
    普段お話好きな子も無視することがあるので親の前だと恥ずかしいというのも1つの理由かもしれません😊
    なのでヒヤヒヤする気持ちも分かりますが、それもよくあることなので安心してください😊✨親が代わりに「ありがとう😊また明日ね😊バイバイ👋」と言うだけでもオッケーです😊

    • 9月11日